どうでもいい、告白?それとも、勇気ある、告白?

2011-07-06 00:54:33 | オードリーのつぶやき

聞きたくもないでしょうが・・・

別に言わなくてもいいのでしょうけど・・・

聞いていただきましょう・・・

今まで、便秘になんかなった事もない私・・・

それが、今年になってから、とんでもない便秘。

押してもだめなら、引いてみ・・・

えっ~~~、いったいどうしたらいいの・・・

止まった状態、糞詰まりね・・・。

もうどうしようもない状態に・・・。

そんな経験ってないですか?

それで、大腸がんじゃないだろうか?と、気になって・・・

病院にいってきました。

名前を呼ばれ・・・

待合室から、また、第2待合室へ

そして、私の番・・・

でもね、カーテンの向こうには、男性の患者が、診察受けているのが、まる聞こえ

「うそやろっ・・・」

そう思いながら、カーテンのこっちで、お尻を出した状態で、スタンバイ・・・。

まったく・・・

あぁ、嫌だ、嫌だ。

先生の診察を受け・・・

その口から、出た言葉は・・・

「いぼ痔ですね・・・!」

待っている患者にも、まる聞こえ、それも気にせず・・・


「い、いぼ痔ですかぁ~」


初めての経験、お産の後になりやすいとは、聞いていたけど・・・

私の驚きに・・・先生が図解つきで、説明・・・

「軽いから、すく治ります、心配要りませんよ」

でもね、私は、そういわれても、癌の家系・・・

母は、大腸癌(早期発見)今も元気だけど・・・


「お年もお年なので、大腸検査受けてみますか?」

そういわれ、受ける事にしました。

予約してきました・・・(ホント、検査好きよね)



家に帰り、夕飯時・・・に、男どもに、

「いぼ痔だと言われたのよね・・・」

「なんで、食事中に言うんだ・・・」


「ケタケタケタ、アハハハ」

「おとうさんも、痔じゃないの、早めにいけば、すぐ治るよ」

「俺は、違う」

「怪しい・・・便秘じゃないの、絶対、痔のはず」

「違うって、いってるだろっ」

むきになるところが、怪しいよね・・・。

「息子よ、あなたも、1日に何度もトイレに行くし、長い、痔と違うの?」

「なんで、違う・・・」

「・・・違うのか・・・。」

娘が、帰ってきてからも

「おかぁさん、痔になったのだけど、あなたは・・・どう?」


「違います・・・あははは」


家族中、「痔」だというのも、おかしな話では、あるけど、

同じもの食べてるし・・・遺伝もあるし・・・家族の健康を、母は、考えただけなんですけどね・・・。

家族の皆に痔であることを、告げただけの結果に・・・。

そして、今日、全世界に配信・・・したのよね・・・、しなくてもいい、告白。

「痔」について、詳しく聞きたい方は、メッセージ下さい・・・しかし・・・

言える事は、早く病院に行けば、あっという間に治るということしか、言えませんけどね。

痔で困っている、乙女よ、勇気を出して、肛門科へ、行って下さい。


※誰が、一番にコメントくれるでしょうか・・・楽しみ(マリアナが、飛びつきそうな話題だと個人的には思ってるけど・・・)



にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ