娘が帰ってくると、いつもお洒落なものを、買ってます。
今回知ったのは・・・Athena New York(アシーナニューヨーク) RISAKO というリボンハット・・・帽子に日本女性の名前がついとります。
写し方がまずいけど・・・(娘に被らせればよかったねぇ)
被ってみました。つばの広さ丁度よいし、可愛い♪
似合うわ、あ・た・し
しかし、お高い(2万2千円だってさぁあああ~~)・・・でも、私も欲しいお高いだけあって、しっかりしてます。
いつも、売り切れでなかなか、買えないらしい、だから、シーズンになる前にUnited Arrows 買ったと言ってました。
それと、もう一品は研修(娘は高校の英語の教師)で、東京へ
その時東大での研修もあり(生徒も参加) 生徒さんのお母さんからの情報でこのハンドクリームが、良いと聞いて、ちゃっかり買ってきてました。
東大の生協で売っているハンドクリーム蓮花(調べたら資生堂からでてます)
サラッとしてて、香りもやさしくて、良いよ~。私には買ってきてくれませんでした(気を利かせてほしいものです、ネットでも買えそうですけどね)
東京で、娘はサプライズで、タモリさんとも会って、会話もしてきたようです。
「生徒さんかと思った」と言われて、ご機嫌でした・・・。三十路近い娘を、高校生・・・タモさん・・・少し(いや、大分)無理してませんか?
タモさんって、TVでみたまんまって、言ってました。(ミーハーな娘が、送ってくれた画像です。)
そして、リズに一言、
「モモちゃん(先代犬)の方が、お利口さんで、可愛かった」
「でも、リズには、どこか、品はあるわね!!」そう、言って帰っていきました。
品ねぇ~、う~ん微妙
すごい、卑しい~~米粒のような餌も、見逃しませんよ。(飼い主に、似てるってか・・・)
餌、ありまへんかぁ~~。