クリスマスローズ

2014-02-27 14:00:15 | ガーデニング

八重咲きです。

うつむき加減で咲いてます。

ちょっと、上を向いてもらって、写したのが右側です。

     

 

このエレガンス・パープル・・・早い時期から、咲いてくれてます

次から次・・・切り花にすると、良い感じ!!

切り花にするとすぐ枯れると思い込んでましたけど、

実際よくもってます。

白い小花と合わせると、良さそうな感じです。(残念ながら白い小花なし・・・)

このクリスマスローズは、4~5年目のものだと思います、薔薇ピエール・ド・ロンサールとアンジェラの株の間に植えてあります。

クリスマス・ローズは、冬も常緑のままなので、ありがたい。




ガーデニングのカテゴリーなのですが・・・ちょっと子供の話



この間、娘が帰ってきました・・・忙しくて滅多に帰ってきません。

娘は高校の英語の教師、今2年生の担任で、そのまま持ち上がり、受験生をもみることになってますので、来年の今頃は、大変でしょう・・・。

現在三十路・・・どんどん縁遠くなってます・・・。

そんな娘が・・・生徒に

「先生、石原さとみに似てる」・・・そういわれると・・・話すのです

「あっ、そういえば、似てるよね」と・・・わたし、しかし

どう考えても・・・

塚地似の母親から・・・石原さとみは、生まれないだろう 厚かましい

なので、写真はございません。

一応主人にも、この発言を報告しましたが・・・

「〇△※♪・・・」

主人が、なにを、言ったのか、覚えてません・・・。

話していながら、全然答えを求めていない・・・わたくし・・・。


自立して、結婚しなくてもやっていけそうなのですが、そういう風に育てたのも私・・・

だけど、良いのかな?一応婚活をすすめてみたりもするけど、

子供を授かることを考えるとちょっと、こう育ててしまった私にも、責任あるよななんて思ったりして。

本人も29歳の時、婚活を頑張ってみたらしい~~~。

お見合いパーティみたいなものにも参加したらしい。

「ロクな人がいない、こんな人たちと結婚するなら、一人のほうがまし・・・と思った」

こういう発言が返ってきました

それを、主人にも報告

「向こうの男性陣も、同じことを思ってただろう・・・」そう言いました

これは、はっきりと私も聞き取りました・・・(笑)


花盛りのクリスマス・ローズ・・・エレガンス・パープル

を見ながら、そんなやり取りを思い出した・・・

娘よ、花の盛りが終わっても・・・常緑のままのクリスマス・ローズのように・・・そう思う次第です(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ