ワンニャン病院待合室 パート2

2017-10-12 12:22:21 | ボーダーコリーのリズ

 ワンニャン病院待合室

今日は、順番的には3番目・・・やった~~~と思いましたが

1番目の患者さん・・・30分以上の診察時間がかかってました。

まだよ~~。

まあだだよ。

不安でたまらないリズ

今日は、リズの予防注射の日でしたの。

新しい予防注射が出来たようです。9種混合みたいだけど。

「今までの分より、良くなっていますよ」と先生が言われてました。

山や森に行ったりはしないので、5種混合にちました。「キャニパック5」は、2016年発売みたい。

(犬ジステンバー、犬アデノウィルス2型感染症、犬伝染性肝炎、犬パラインフルエンザ、犬パルボウィルス感染症)

リズちゃん、体重が増えてました。

(リズは右大動脈弓遺残という先天性の病気。

生まれた後に、本来は無くなってしまうはずの血管が残ることで、食道を拘縮(締め付ける)する形になり、固形物が通らない症状)

手術しましたが、毎日、吐出してます。

だから、体重が増えるなんて夢のような話なの、私は、簡単に太れるけどね~~~。

 

2年前のリズ 12キロ台の頃、カッコイイよね。サラブレットみたい。

2015年の10月

 

13.9㌔ 2017年10月のリズ農耕馬のような・・・。

 

写り方じゃないよ~~~。

わんこが1キロ増えるって、人間に換算すると一体どれくらい増えたことになるんでしょうね。

でも、嬉しいです。おでぶちゃんになってくれて。

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ