おちびちゃんの目

2021-02-21 01:02:45 | 不思議犬 おちびちゃん

今日は、昨日までとうって変わって、暖かい日となりました。

明日は、5月の陽気だって・・・・

一昨日まで、雪が降ってたんですよ、体調が狂いそう

 

おちびちゃんの目(私の手が当たってしまって、傷つけた)

病院に連れて行きましたが、特別な処置もなく様子を見る事に。(おちびが、恐怖で震え、暴れるもんだから)

だいぶ良くなりました。

自然治癒です。

血液検査もしていたので、結果を聞きに・・・ついでに、今度はリズを連れて行きました

リズも、おちびも、調子がよく、当分病院には連れて行かなくて良さそうです

いつもワン患者の多い病院ですが、コロナのせいか、ワン患者少なく、おちびちゃんも、リズもすぐ診てもらえました。

リズも薬は、飲まなくて良くなりました

病院から勧められたのは、「ヨーグルト・アマニオイル・オリゴ糖を、混ぜたものを、適量食べさせてください」

人間みたい・・・今のところスプーン1杯ほど、食べさせてお腹の調子をみてますが、特別変わった様子はないです。

免疫力UPと炎症などを抑えるという事です

アマニオイルは、犬用のが、出てます。オメガ3。今は人間用を飲ませてます。

 

コロナのせいで、施設にいる母にも会えずです。

去年2回しか会えなくて、2回目の面会は、私の事忘れてました。(姉の事も)

兄の事だけは覚えていて、兄、嬉しそうにしてたわ・・・(笑)(母の弟という事ですけど)

私たち姉妹の事は、まとめて「たまよさん」と呼ぶのですが?

誰?姉に対しては、最後まで「たまよさん」でした。(全然違う名前です、私たち)

「ほら、○○子よ、私よ」とあんまりしつこく聞くと

「どうでもいい」と母が面倒くさそうにいうものだから、可笑しくって。

会えない事はわかってるんだけど、Xmasとか、お正月とかには、差し入れだけもっていって、

様子を聞いて帰ってくるという状態です。

今、塗り絵と算数の計算、お習字をしているそうです。(塗り絵、算数ドリル差し入れました)

93歳なんで、耳も遠くて、目も悪いので、テレビ電話も無理っぽい感じ

今月の差し入れ

こんな感じで終わりたくないと兄弟で話してます。去年の2月から、厳戒態勢、1年たっちゃいました。

インフルエンザの時も、施設は用心されてましたけど、今はそんなもんじゃないですもんね、なんか収容所みたいな感じ。

介護職員さんも、大変そう、自分の家族もいるでしょうし、ストレスたまりますよね。

医療関係者もご苦労様ですけど、介護職の方々もほんと大変。

なんとか手助けしたいですけど、自分がコロナにかからない様に、頑張る事ぐらいしかありませんね。

なんか、工夫されてることありますか?

お人形のロボットとか考えたんですけどね、耳遠いし、目悪いし、認知あるし、

ため息がでちゃいます。

 

 

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ