今月の雑草倶楽部 2009-11-25 20:00:00 | 写真(今月の雑草倶楽部) イオノプシディウム(小さな星型の花) (別名)バイオレットクレス、ダイヤモンドフラワー ポルトガル原産 ちょっと、写り悪いですね、でも、とっても可愛いお花です。 素朴で、小さくて私好み。 白くみえるけど、うっすらライラックですよ。 冬から春まで、頑張って咲いてくれます。 群生して咲くと、見ごたえあります。 コンデジ撮影 コンデジ撮影 おまけ・・・上出来じゃないですかね(笑) 一眼撮影 スィート・ジュリエット、イングリッシュローズ、杏色 一眼撮影 « 前の記事へ | トップ | クリスマス・マーケット(ド... »
24 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様です。 (男爵いも) 2009-11-25 21:13:31 >イオノプシディウム目には入ったのですが、なかなか読めませんでした。ん?何々って具合…。綺麗な花ですね。この花に囲まれて、ビオラちゃんも嬉しそう♪ 返信する Unknown (ふわ母) 2009-11-25 21:53:55 イオノプシディウムって、かわいい花ですね。しかも冬から春まで咲くなんて!!そんな花もあるんですね! 返信する こんばんは♪ (mokumama) 2009-11-25 22:03:19 部活、お疲れさまです。可憐で可愛いお花が見つかりましたね。しかも、私の好きなライラック色紅葉も薔薇も素敵ですよ~お仕事、忙しいのに参加出来て良かったです。ももちゃんのパラボナアンテナ、悲惨なことになってますね早くよくなるといいね。 返信する Unknown (snap-k) 2009-11-25 22:10:13 う~ん。。。コンデジと一眼じゃ大人と子供くらい差がありますなぁ(笑)なぜ?全部一眼じゃないのかッ?研究中って事? 返信する かわいい♪ (がぁ子) 2009-11-25 22:19:39 なんだか雪が積もったような感じにもみえてとってもカワイらしいですね~バラの花も、何重にも綺麗に花びらが巻いていてステキっスね~なんだか甘い香りが漂ってきそぉ・・・(ウットリ) 返信する お疲れさまです~♪ (なる) 2009-11-25 22:25:06 もみじ、とってもやわらかに撮れていますね~。色合いも素敵…こんな風に撮りたいのに、いつもなんだかちょっとドギツイ色に…(T_T)バラも・・・素晴らしいです(* ̄。 ̄*)コンデジも併用されているんですね。一眼買ってから、コンデジをほとんど使わなくなっちゃって…この間久しぶりに触ったら、設定の仕方とか・・・すっかり忘れていて、思いだすまでにずいぶん時間がかかりました(~_~;) 返信する こんばんは (喜サンタ) 2009-11-25 22:32:01 イオノプシディウムのお花とビオラのコラボも降り積もった雪の中に咲くビオラの花のお互いに花を立てていますね薔薇の香りが漂うに花びらが幾重にも重なり綺麗でいいですね 返信する こんばんわ (hiiragi) 2009-11-25 22:39:21 イオノプシディウムの群生、とても綺麗です。このまま春まで楽しめるのですか。いいなぁ。紅葉、素敵です 返信する こんばんは^^ (suzuran) 2009-11-25 22:47:20 イオノプシディウム、難しい名前です~覚えられそうにないですが、とっても可愛いお花ですね♪淡いライラック色、素敵な色ですモミジのお写真もすごくいいです!赤と緑のインパクトのある色の組み合わせが柔らかな雰囲気に撮れていますねいいなぁ、こんな感じのお写真、大好きです 返信する Unknown (ラバ) 2009-11-25 23:19:22 イオノプシディウムっていうんですねこれは見たことがあります!(^^)!モミジもローズも上出来ですよ(^^♪やわらかく透き通るような描写で癒されます(^_-)-☆ 返信する こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ) 2009-11-26 03:47:47 夜中にコソーリ、こんばんはです。^±^部活お疲れ様でした。(゜Д゜)ノイオノプシディウム、かわいい花ですね。^±^そしてもみじとバラもきれいです。^±^冬に咲く花は貴重ですね。 返信する おはようございます (yopiko) 2009-11-26 07:43:33 夕べの部活お疲れ様でした皆さんの力作をゆっくり見ていたら、日付が変わってしまい 今朝、続きを見ています。イオノブシディウム、難しい名前ですけど、花の少ない冬中咲いてくれるのはいいですね。群生しているとホント綺麗でしょうね 私は毎日コンデジ持ち歩いて、一眼レフは撮るぞという時にと、両方使っていますが、コンデジでも結構綺麗に撮れますよね。 返信する 男爵いもさんへ (oldオードリー) 2009-11-26 22:01:38 私も、名前覚えられません。勝手に、天使の涙とよんでました。どなたかが、ソウ教えてくれたようなきがしたもんで・・・(笑) 返信する ふわ母さんへ (oldオードリー) 2009-11-26 22:04:07 そう、今の時期から、咲き出します。コボレだねで、広がっていくみたいです。いつの間にか、咲いてますけど。群生しないと、ちょっと気がつかないです。ちなみに、これは、お隣の玄関で、毎年咲いてます(笑) 返信する mokumamaさんへ (oldオードリー) 2009-11-26 22:06:07 お隣に、今の時期から、咲き出すのです(笑)ももちゃん、パラボナアンテナ、壊れてしまいました。元気ですよ。 返信する snap-kさんへ (oldオードリー) 2009-11-26 22:12:25 そう、研究中。やっぱり、一眼が、いいですよねぇ。常に荷物の多い私。旅行に行くときの事を、考えると・・・何かしでかしそうで・・・。 返信する がぁ子さんへ (oldオードリー) 2009-11-26 22:15:26 この薔薇は、3メートルぐらいに、成長してしまって、どうしたもんかと思ってます。切るのが惜しくって・・・。 返信する なるさんへ (oldオードリー) 2009-11-26 22:19:35 そうですよね、一眼も、コンデジも、使いこなしてない私。ヨドバシカメラの若い女の子の店員さんは、まぁ、よく覚えてらっしゃる事(当たり前なんだろうけど)説明書読むより、聞いた方が、いい感じです。時間があったら、通いたいぐらい。 返信する 喜サンタさんへ (oldオードリー) 2009-11-26 22:24:58 今からは、薔薇も終わってしまうのですが、雑草とコラボして、載せていこうかナァ(笑)喜サンタさんのところは、植物の冬支度大変そうですね。隣のお爺ちゃんにも、棕櫚の結び方、おしえてあげないと、いけないみたいだし。わたしも、あの結び方は、覚えられないと思いますわ・・・。 返信する hiiragiさんへ (oldオードリー) 2009-11-26 22:27:22 はい、楽しめますよ。ただし、お隣の玄関に咲いてるのですけどね。うちには、コボレだねで、ちょこっとだけ、きてる場合もありますけど、ほとんど、気がつかない程度です。 返信する suzuranさんへ (oldオードリー) 2009-11-26 22:32:26 はい、私も覚えられません。覚える気もないようです。なので、天使の涙と呼んでます・・・最初にそう聞いたような気がして、もしかしたら、天使の微笑みだったかも、それさえも、わからない(笑)もみじは、一眼のマクロ撮影です。好みで撮ると、全部こんな感じに、偏ってしまってます。 返信する ラバさんへ (oldオードリー) 2009-11-26 22:47:23 そうですか?癒されてますかぁ・・・。それは、感激です 返信する てくっぺさんへ (oldオードリー) 2009-11-26 23:00:31 ほんとに、夜中ですよね?というか、早起きなんですか?てくっぺさんって、謎多き方ですよね(笑) 返信する yopikoさんへ (oldオードリー) 2009-11-26 23:05:24 両方持っていってるのですね。旅行の時は、ほんと、一眼邪魔だなって思う時が、あって、持って行かなければ、あぁ、もって来てれば良かったって、後悔するときもあるのですよね・・・。コンデジは、便利なのですけどね。一眼手にするとねぇ・・・。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
目には入ったのですが、なかなか読めませんでした。
ん?何々って具合…。
綺麗な花ですね。
この花に囲まれて、ビオラちゃんも嬉しそう♪
しかも冬から春まで咲くなんて!!
そんな花もあるんですね!
可憐で可愛いお花が見つかりましたね。
しかも、私の好きなライラック色
紅葉も薔薇も素敵ですよ~
お仕事、忙しいのに参加出来て良かったです。
ももちゃんのパラボナアンテナ、悲惨なことになってますね
早くよくなるといいね。
なぜ?全部一眼じゃないのかッ?
研究中って事?
とってもカワイらしいですね~
バラの花も、何重にも綺麗に花びらが巻いていて
ステキっスね~
なんだか甘い香りが漂ってきそぉ・・・(ウットリ)
色合いも素敵…こんな風に撮りたいのに、いつもなんだかちょっとドギツイ色に…(T_T)
バラも・・・素晴らしいです(* ̄。 ̄*)
コンデジも併用されているんですね。
一眼買ってから、コンデジをほとんど使わなくなっちゃって…この間久しぶりに触ったら、設定の仕方とか・・・すっかり忘れていて、思いだすまでにずいぶん時間がかかりました(~_~;)
降り積もった雪の中に咲くビオラの花のお互いに花を立てていますね
薔薇の香りが漂うに花びらが幾重にも重なり綺麗でいいですね
このまま春まで楽しめるのですか。
いいなぁ。
紅葉、素敵です
覚えられそうにないですが、とっても可愛いお花ですね♪
淡いライラック色、素敵な色です
モミジのお写真もすごくいいです!
赤と緑のインパクトのある色の組み合わせが柔らかな雰囲気に撮れていますね
いいなぁ、こんな感じのお写真、大好きです
これは見たことがあります!(^^)!
モミジもローズも上出来ですよ(^^♪
やわらかく透き通るような描写で
癒されます(^_-)-☆