クリスマスは、終わって、もう、お正月に向けて動き出したでしょうけど・・・。
ここへ来て、娘が、ウィルス性の腸炎にかかって、ダウン!!
大掃除もすすみません。
そして、大変、流行っているようなので、手洗いに気をつけましょう。
年末に友達の赤ちゃんが生まれて、お家訪問するようだったけれど、
お医者さんに、「赤ちゃんと老人は、うつりやすい」
そういわれて、会いに行くのをあきらめたようです。
幼馴染の結婚式の時に、病気にならなくて良かったよねぇ・・・。
今日も大阪の教員となった男性友達と折角会えるチャンスだったのに、いけなくなりました(笑)
やっぱり、縁遠い体質らしいわぁ
そして、ミシガンの姪っ子からプレゼントが届きました。
えぇ!!オードリーさん、姪っ子いたっけ?とお思いの方もおられるでしょうが・・・。
妄想でして・・・(笑)
またたびさんから・・・ありがとう・・・忙しかっただろうに、気を使わせてほんとに、ゴメンね。
うれしいけれど、心苦しい気持ちもあります。
クリスマスカード付
ドド~ンと大量に
こんな気を使わなくていいのよ・・・といいながら、メール送る前にすでに、チョコは頂いてました。
動物のトートバック・・・コレ持ってお買い物してたら私・・・「オードリーさん?」と声かけてみてください。
絶対来年、つるします・・・。
靴下(もう1足欲しかった)
心苦しい・・・といってませんでしたか?
もう一足ほしがるとは・・・
可愛いでしょ、トールでよく描かれてるサンタさんと雪だるまさん・・・これ来年描いてみたいわん。
大きいスコップに、かかれてありますよね。
大スコップもって、トールの先生の所にいったら、
庭の植物持ってかれるって、吃驚されそうだけど・・・(笑)
私、案外、年くってるけど・・・可愛いもの好きなんでちゅ・・・
逆に、今年私が一番贈ったもので、好評だったのが・・・コレでした。
はちみつ石鹸・・・・HACCI 1912トラベルサイズ 5g
ごめんなさい5gで・・・(笑)
80gは・・・5000円するのよ・・・買えません。
ちょっと、幸せな気持ちになっていただければ、幸いです。
使いごごち、メールで送ってください・・・。
今年は仕事も辞めて、なんか、ゆっくりと、クリスマス・プレゼント選べて、楽しかったです。
来年は・・・
ないかもよ・・・(笑)
可愛らしいプレゼントがいっぱいですね^^
実はわたしもウィルス性の胃腸炎にかかってました
きつかったです
わたしは逆にお正月前でよかった・・・
気をつけましょう
娘さんも早く良くなられますように
また来年もよろしくお願いします
解る、わかる、その気持ち~
そして、はちみつ石鹸の箱、可愛い~
またたびさんからの素敵なプレゼント、良かったですね~
やっぱり、海外の物って感じですね
娘さん、早く良くなりますように
年末年始、いっぱい約束もあるのでは。
私も、何年か前に嘔吐下痢症にかかって、大変な思いしたことあります。
娘は、1日でおさまりました・・・。
軽くて良かったです。
いつもステキな写真をありがとう・・。
一言でステキなというのがもったいないのですが、文才もありませんので・・・。
手作りの品々も、とってもステキです。
あなたのような、感性をもってみたいものです。
欲しい・・・欲しい・・・
これからも、続けていってくださいよ。
楽しみにしてます。
多分一番の理解者じゃないでしょうか。
ジックリブログを読み出して、共感できる事がいっぱいで・・・
アメ・ブルさんは、ちゃんと、生活に組み込む事ができてますよね。
私は、それができないんですよ。
欲深いだけでして・・・(笑)
結構、記事に出ちゃうものですよね。
それも個性と思うことにしてますわ。
そっか・・・ソックスもぅ1つね。( ..)φメモメモ
さっそく、うさぎさんのエコバッグつかいましたよ・・・。
たまたま、ブログを読んでくれてる元会社の人にあって、「あっ」とゆび、さされましたよ。
靴下かわいいよね、一年中クリスマスコーナー
つくっておこうかしら・・・。