前に花が咲きましたと・・・多肉の画像を載せましたが
満開
この写真を撮ってました・・・昼
夕方・・・アッと思うようなことが勃発
びっくりぼんや
あわてて、抱き上げ・・・お尻ぺんぺん
多分 お昼に私が写真を撮っているのが・・・気になっていたんだろうと思います
まさかね・・・ここへ・・・飛び乗れるとは・・・
おちび・・・を、甘く見ていた
食べたのか?どこ行った?多肉?
反省している様にみえるけど・・・騙されんぞ!!
ちょっと目を離したら・・・立ち上がって・・・また、多肉をのぞき込んでました。
絶対、自分は何も悪いことしてないと思っていますよね。
最近買った、桃太郎たちは、雨が降りそうだったので、部屋の中へ移動して・・・無事でした、ああ助かった。
何処で多肉育てよう・・・
棚が必要ですね。
最新の画像[もっと見る]
- 今月の雑草俱楽部 3年前
- 今月の雑草俱楽部 3年前
- 今月の雑草俱楽部 3年前
- 今月の雑草俱楽部 3年前
- 今月の雑草俱楽部 3年前
- 今月の雑草俱楽部 3年前
- 今月の雑草俱楽部 3年前
- ワンコ用のバリカン買いました 3年前
- ワンコ用のバリカン買いました 3年前
- ワンコ用のバリカン買いました 3年前
でもね、かじられた後もある、虫じゃないと思うんですけど。
私のは、葉さしっていうやつ?
芽が出ない、そして、溶けてます。
今のところ、新しく買った分は何とか大丈夫そうです。
ま
ぽっこり、おいしそうでは
ありますが。。
こないだ、糸島で買ってきた多肉ちゃん
みな・・溶けて・・しまいました。
とほほ。
・・はなこころ
悪戯が多くなってきました。
大人になる前の過程だと思います。
ちょっと、遅れて仔犬らしい事をするようになりました。
最初は、不安だったんだなぁと、改めておみます。
セリフは、きっと、こういっているのだろうなと思って、おちびちゃんになりきって、書いています。
お花の鉢、大変なことになって。いたずらしたい時期なんですね。
チビちゃんの2枚の写真、表情がおかしくて、何度も見ても飽きません。
セリフがまたぴったりで、オードりーさんの表現力、最高。
楽しませていただきました。
リメ缶わざわざ買わずに、一回自分で作るのに挑戦してみたほうがいいのかもね、作業にかかるまで、1年ぐらいかかるかも・・・。
私・・・どうしても、水を与えたくなってしまうんですよね。
今度また、多肉載せて下さい。
お願いしま~~す。
バケツの赤いのは、たぶん「火祭り」かと思います。
リメ缶、私も興味はあるんだけど、サビちゃって、結局、鉢に植え直したり・・・
いろいろ、可愛くしたいんだけど、増えてきたり、伸びてくるから、多少は大きな鉢にした方が、お世話は簡単です。
落ちた葉で、きれいな葉は、また芽がでてくるのもあるので、雨に濡らさず、日光に当ててくださいね。
でも、新しい気持ちで伺いました。
やっぱり棚が欲しいです。
出来れば自分で作りたいけど・・・
ほんと?春に芽が出るの期待します。
多肉の名前が分からないから間違ってるかもしれないけれど
クネクネってしてるの火祭りかな?
段々赤くなってきてます。
どうも私 エケべリア系の多肉が好きみたいです。
卯月さんは、リメイク缶興味ありませんか?
本当に、ご無沙汰しておりました。
ブログ、また再開してました。
変化がほしくって、タイトル&名前も変えて復活です。
わかってくれて、嬉しかったです。ありがとう~~
多肉ちゃん、残念でしたね。
棚、あると便利ですよ。
うちは、ちょっと増えすぎちゃって、カットしたり、植え替えしたりで・・・
ありすぎるのも、困りもんです。
春には、芽がいろいろ出てくるからね~
これからは、色が変わって、変化が嬉しいですね。
「桃ちゃん」無事でなによりでした(笑)
でも可愛いと思っても、センスのない私、
鉢に植えても、なんか可愛くないんですよ。
今、リメ缶をつくるかどうか、悩み中
買った方が、早そう・・・・。
つるすって、良いかもですね。
そういえば、おちび、洗濯物にも飛びついていた・・・好奇心旺盛になってきました・・・。
沢山あれば、少々いたずらされても、
致命的ではないのですけどね。
良く調べたら、室外機の裏へ落ちてました。
ほっそ~~い根が出てたので、もう一度チャレンジさせました。
「わたち、なにもしらないあるよ、なにもわからないあるよ・・・」って、言っていると思いました。
クリスマスローズにも、毒があるって、ワンコ友達に聞いて、うちはあちこちに、いろんな花が植えてあるので、デッキからは、脱走させられないと思っています。・・・気を付けておかないと、いけませんね。
放浪した経験の持ち主だから、なおさらですよね。
怒られても、へっ?って感じなんです・・・。
これにも参ります。
いろんな種類があって 興味津々だよね~
おちびちゃんにやられたのじゃ 仕方ないか~
場所ね~ やっぱり 棚 カゴに吊すとか・・・
私も 多肉 ついつい欲しくて買ってしまうんですよ。
猫さんみたいですね。(^^;
我が家も、多肉の置き場を探しています。
それにしても、多肉の花が沢山咲いてビヨ~ンと伸びて面白いですね。
花が咲いてくれると嬉しいものですよね。
オードリーさんがいたずら書きしたおちびちゃんの顔、可愛いです。
ルナも、家の中では椅子に軽々と登りますが、
こう言う所には、さすがに短足なので上がれません。
「おかあさん、何を大事にしてるのかしら?」
そんな興味津々だったんですね。
多肉の満開に延びているのにもびっくりしました。
環境が良かったのでしょうね。
花や草・・・ワンコNGのものも結構あるようなので、多肉ちゃんのためにも、良い場所へ移動してやってください。