カクレクマノミのホントのお話

2015-07-04 22:08:58 | オードリーのつぶやき

ずぅ~~~っと、カクレクマノミのリズとの攻防戦を、書いてきましたが

ここで、ホントのカクレクマノミのお話

日本では沖縄の慶良間諸島に多く住んでいるようです。

水深8メートル程の

イソギンチャクの中に隠れて生きています。(陽の光が当たる所、イソギンチャクが光合成出来る深さ)

なので、カクレクマノミと呼ばれています。

特殊な能力で、イソギンチャクをマイホームにしています。

イソギンチャクは、獲物が近ずくと、触手、

粘着質がある細い糸のようなものをだし、魚に吸い付き、毒を注入して捕まえます。

泳ぎの上手でないカクレクマノミは、肉食魚から、襲われないように、イソギンチャクの中に隠れて生活するわけです。

カクレクマノミは、なぜ、それができるのか?

それは、イソギンチャクの成分とそっくりな粘液で体を覆っているので、イソギンチャクに襲われることはありません。

イソギンチャクの根元にたまる砂を、カクレクマノミはお掃除して、病気を防いであげてます・・・持ちつ持たれつの関係

カクレクマノミは、メスが、大きくて、オスは小さい、マイホームの中に1~3匹幼魚がいますが、この子たちは、本当の子供ではないんですよ。

メスが死んでしまうと、NO.2のオスは性転換を行い、メスへ変身・・・・面白いですね

幼魚たちは、メスでもないし、オスでもないのです。

オスがメスに性転換すれば、幼魚の中のNO.1は、オスとなる・・・そんなお魚なんです。

一番大きなカクレクマノミが、メスであることは間違いないようです。(卵をたくさん産むために大きいのでしょうね)

 

前記事・・・有り得ないお話ですね(笑)

へぇ~~~そうなんだ・・・。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hiiragiさんへ (oldオードリー)
2015-07-07 20:55:05
検索したけど、わかってなかったみたい(笑)

はぁ~~なるほど
2本しかなかった?
よく見てみます
3本がカクレクマノミなんだ・・・
目からうろこ
ありがとう・・・。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2015-07-07 19:46:23
検索したのだから答えはもう分かっていますよね。
念のため、、、、

クマノミの識別方法で~す。
たて縞1本がハマクマノミ、2本がクマノミ、3本がカクレクマノミ。

姐さん家のカクレクマノミさん、2本しか見えませんねぇ。
しっぽの方にチョロッとあるか。。。。
返信する
hiiragiさんへ (oldオードリー)
2015-07-07 08:24:38
イチハマ、ニクマ、サンカクレ
ダイバーが口にする言葉だって、検索したらでました。
きっと、潜る理由が、カクレクマノミに会いたいっていう、おまじないかな?(笑)
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2015-07-06 20:07:38
イチハマ、ニクマ、サンカクレ

これ、何のおまじないだ? 笑
返信する
クウ母さんへ (oldオードリー)
2015-07-05 10:23:36
カクレクマノミ・・・もうベトベトのボロボロですよ。
リズのおもちゃなんて、いつもあっと言う間にボロボロ。

私も、カクレクマノミの生体を知って、
面白いなぁ~~~って思いました。
攻防戦の記事を書くときは、かなり手抜きなんです、だから、早く進みます。

返信する
こんばんは。 (クウ母)
2015-07-04 23:19:07
とってもご無沙汰してしまい、その間にカクレクマノミの攻防戦話がずいぶん進んでいたのですね。
すごく面白かったです。
シロクロ・リズちゃんがチャーミングなサングラスでオシャレしていますね~。
映画「ニモ」lで一時期カクレクマノミブームがありましたよね。あまりにも可愛いので、私も家で飼えないかなあと思っていました。
イソギンチャクをマイホームにしているんですね。
オスがメスに性転換するって・・・ビックリです。
私も随分前からオス化していますが。(^-^;

カクレクマノミくんたち、ボロボロになってきましたねぇ。
また楽しませてくださいね。
返信する

コメントを投稿