すご~く面白かったです。
今TVでも放映中ですけど
この本は、最新作 第三弾
やられたら 倍返し画像は、リズの鼻が、メインとなってます。(というより、ボケちゃったのよ)
帯のあらすじ
ときは2004年
銀行の系列子会社東京セントラル証券の業績は鳴かず飛ばず。
そこにIT企業の雄、電脳雑技集団社長から、ライバルの東京スパイラルを買収したいと相談を受ける。
アドバイザーの座に就けば、巨額の手数料が転がり込んでくるビッグチャンスだ。
ところが、そこに親会社である東京中央銀行から理不尽な横槍が入る。
責任を問われて窮地に陥った半沢直樹は、部下の森山雅弘とともに。周囲をあっと言わせる秘策に出た。
最後、スカッとしますよ・・・
面白いから、読んで・・・
早く第4弾が、読みた~い
これ見て・・・主人のシャツ
主人がこしらえてた
リズのおもちゃ・・・です
私から見ると反応イマイチだと思うのだけど・・・・ほら、つまらなそうでしょ・・・
リズが、嘔吐した時用の使い捨て雑巾へ、二つほどさせてもらいました・・・。
使い勝手・・・いいわぁ
他にも穴の開いた靴下・・・洗わずに丸めたもの・・・これは、反応がよかったようだけど・・・
確かに脱ぎ捨ててある靴下・・・目ざとく口にくわえて、逃げてゆく・・・リズ・・・品格がないわね。
画像にはあえてしませんでした、靴下
この記事見て、使い捨ての肌着、靴下・・・送ってこないでね・・・な~んか、危ない感じ
夕方になって・・・また、例のドッグランへ・・・サーフィンというより、波打ち際で、遊んでる・・・私にも、これだったら出来そう
頭に浮かんだ歌は、これ・・・知ってるかな?
ゴールデンハーフ・・・懐かしいなぁ~太陽の彼方
乗ってけ、乗ってけ、乗ってけ、サーフィン
波に 波に 波に 乗れ 乗れ
揺れて 揺られて 夢の子舟は
太陽の彼方走る、走る・・・私は、こんなことやったら、死ぬ
立ち耳リズちゃん、ご満悦・・・
毎日、朝、夕と合わせて、お散歩、6~7キロ程度はやってますけど、時には9キロとかもあります。(頑張るよね、私も)
こういう、リードなしの遊びも入れてあげないと、ストレスが溜まるみたいです。
歯も、おおかた抜け替わって、やれやれと思ってたら、夜中に、マットをガリガリやって、なかの綿を、食べてました。
もう、食道の病気があるので、こっちは、真っ青・・・
かなりの量の化繊の綿を、戻してました・・・
敷物は、禁止・・・!!
やっぱり、ストレスがあるんだろうなぁ、噛むことができないんだものね・・・
お腹は、強いので、氷をあげて、ガリガリとやらせてます。
牛のアキレスもダメみたいなので・・・
なんか、いい方法ないかなぁ~~
やれやれ、7月の郵便局のふるさと会のサクランボが、31日にやっと、来ました。
アメリカン・ブルーさんから贈っていただいた、サクランボhttp://blog.goo.ne.jp/yukiko2007-11-05/e/6648dd32ec0d7eac66a09f2938ef1122を、この時まで、気が付かづにいたかもしれないと思うと
「ぞぞっ」とします。
因縁付きのサクランボをご覧ください。北海道の南陽という種類でございます。
トマトみたいでしょ
ハイ・・・間違いなく、今度こそ、自分で頼んでいた郵便局のふるさと会のものです・・・。
それにしても、ギリギリ7月末・・・天候のせいでしょうかね。
これもまた、美味しかったです。(量が少ない)
サクランボって、ほんと美味しい・・・
日ごろから食べられるものじゃないのが、残念・・・。高価ですもんね・・・(そう思うと、アメリカン・ブルーさん、改めて、有難うございます)
近くのイオンにお買い物に出かけた時、
ちょっと、目に入ってしまった・・・これ
何と思います?ラーメンプリン
これ、プリンなのよ・・・
卵は・・・・・黄桃と生クリーム
のりは・・・チョコレート
ねぎは・・・キゥイ
チャーシュー・・・栗
スープは・・・カラメルゼリー
麺・・・プリン
味・・・普通、あまり味は気にしなくてもいいと思う
これは、アイディアが、素晴らしいと思うの、子供が喜びそう(私も、喜んだけど)
器も、陶器だし、可愛いのよね
お値段450円、だから、私、一人分だけ買って、食べました
私の好きなもの、教えてあげるわ
これ・・・よ・・・!!
このカラフルなマカロニボール
柔らかいけど、割と丈夫
この前に3個ボールダメにしてます。
ボールで遊んでよ・・・、そのサインを、無視すると・・・
わざと、ソファーの下に鼻で押し込み、とれないよぅ~ワンワンと、催促します
来た時は、このソファーの下に入り込めたのに、今は、厳しい。(大きくなったのね)
返してよ・・・!!! 引っ張り合子が、大好き!!
優しげにひっぱてるようにみえるけど、ガウガウ、ガルルルの状態になります。
こんなことやってると、間違って手を噛まれちゃう・・・リズに悪気はないのですがね。
痛いっす。
お座り中・・・お座りは嫌いです。
分かっていても、やりたくないときは、相当頑固にやりません。
この時は、主人がおやつを持ってます。
おやつがあれば、すごい立派なお座りを簡単にやります・・・。
1秒とかからずに・・・
なんか、飼い主に似てるかな~~、餌に弱い・・・あははは、いいの~、そんなんで・・・。
追伸
今日気になって、母の様子を聞いたら・・・ディには行ったようです。
気が重いみたいなんだけど、その理由がなぜなのか、もう、記憶がぼやけてきてる状態みたいです。
私の母、9月で、86歳を迎えます。
硬膜下血腫をしてから、徐々に痴呆が始まりだしました。
まだ、軽い方で、背中に張り薬をして、痴呆が進むのを遅らせています。
兄が、仕事を退職してから、自然と兄が主になって母の面倒をみるようになってきています。
私も、近いので顔はすぐ出せるので、週の2,3回はいくようにしています。
最近、高熱を出して、救急車で病院に入院してから、体力がなくなり、
毎日行っていた、デイサービスも、減らして様子を見る状態です。
今日は、デイを休んでいるので、顔を見に行きました。
とても沈んだ顔で、心臓を抑えながら・・・
デイサービスで、お世話になっていた看護師さんが、亡くなったというのです。
それも、「殺された」と・・・
兄も、半信半疑の状態で・・・
私は、母の痴呆が進んだのかと思い、失礼を承知しながら、ケアマネジャーに、連絡を・・・そして、実際に起こった事を知る結果に・・・
記事では
北九州市門司区の海岸で女性の遺体が見つかり、夫で会社員の〇〇容疑者(47)=福岡県〇〇市=が死体遺棄容疑で逮捕された事件で、
福岡県警は25日、〇〇容疑者を殺人容疑で再逮捕した。「妻の首を手で絞めて殺した」と容疑を認めているという。県警は、夫婦間のトラブルが動機につながったとみて調べる。
逮捕容疑は、14日未明、自宅で就寝中だった看護師の△△さん(42)の首を殺意を持って手で絞めて殺害したとしている。
△△さんの遺体は18日、太刀浦(たちのうら)海岸付近の岸壁で見つかり、〇〇容疑者は20日、死体遺棄容疑で逮捕された。
△△さんの勤務先の病院によると、△△さんは13日に出勤。
連休をはさんで3日ぶりに出勤するはずだった16日に無断欠勤した。
〇〇容疑者は病院に電話で「妻が来ていませんか」と尋ねたり、県警〇〇署に△△さんの行方不明者届を提出したりしていた。【川上珠実、野呂賢治】
かなり母はショックを受けています。
今にも倒れこみそうな感じで、心配です。
私も、何度もお会いしていますが、有能な方で、何かあるたびに、的確な指示を出していただき、とても頼りになる方でした。
この間の入院の時も、担当医が休みだったのですが、入院させるように、いろいろ手続きをしていただいたおかげで、1週間ほどの入院で、すみました。
母が退院した、何日か後に、こんな無残な事に・・・お礼も言わぬままに。
信じれらない思いです。
こんな短い記事で、何が起こったのかわかりようもないですが、酷い話です。
母は新聞も読めませんので、同じデイの利用者さんの話を聞いてきたようでした。
子供さんもいらしゃるようで、なんて悲しいことになってしまったのだろう・・・。
あまりにもショックなことで、亡くなった彼女にどう声をかけたらいいのか、いろんな思いが交差して、ただ、手を合わせご冥福を祈るだけしかできなくて、とても悲しいです。