定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

レコーダーのUSBハブについてサポートにTELする

2016年05月03日 | 電子機器の設定

5月3日(火)
レコーダーのUSBハブについてサポートにTELする

この前から苦戦しているブルーレイレコーダーのハブセッティングの方法をメーカーの
サポートに聞いてみることにした。
最近は土日祝も対応してくれるので助かる。
10時過ぎにまずT社へTELしたら女の方が出た。
4台同時接続のレコーダーにハブで更に増設できるかと聞いたが解らない様で結局
いろいろ試していただくしかありませんとのことだった。
次にS社にTELしたら男性が出てハブは認識せず直付けしか出来ないとのことで納得して
あきらめる。
メーカーのサポートにはこんな質問が無いのだろうかと思ったが仕方が無い。

昼前に娘と3人でくずはへ行ってカレーうどんを食べてドラッグで買い物をして帰る。
昼過ぎには娘の旦那が来たので4時過ぎから和室の和ダンスを別の和室へ移動する。
全ての引き出しを出したがそれでも結構重かったので息子二人が揃ったのでタイミング
良かった。
それから娘夫婦と夕食前にニトリモールへ行く。
GUで靴下を買ってから1カルビへ焼肉を食べに行く。
夫婦では焼肉はあまり行かないが若い者は好きなようだ。
やはり夫婦二人では会話が減るし話ネタも無くなってくので、娘夫婦と一緒にいると
わいわいと楽しい。
コメント