定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

孫のお宮参り、お食い初めに行く

2016年09月19日 | 宿泊旅行
9月17日(土)
香川旅行の準備をする

明日から孫の宮参りで香川へ行くので準備をする。
事前にベビーベッドなどを積み込む。
留守中のTV録画予約、編集をする。


9月18日(日)
孫の宮参りで香川へ行く

台風が来ているので車も少ないかもしれないが念のため7時には自宅を出発する。
途中事故で少し渋滞したがそれ以外は順調に走る。
プリウスのクルーズコントロールは非常に便利だ。
注意しなければいけないのはカーブやインターチェンジで追尾しなくなるので
スピードが出てしまうので解除しないといけない。
サービスエリアに入るのも同じだ。
そのタイミングさえできれば非常に楽に運転できる。
燃費も27km/L以上は走るので経済的だ。

昼前に丸亀に着いてベビーベッドを降ろしてから昼はうどんを食べに行く。
赤ちゃんがいるので座敷のあるうどん店でカレーうどんを食べる。



夜は近くのスーパーで買い物をして娘夫婦の家で食べる。
泊まりは少し離れているが坂出のビジネスホテルに宿泊する。

9月19日(月)
孫の宮参りお食い初めをする

台風が接近しているので天候の心配はあったが何とかもちそうな天気だ。
朝朝食が6時半からなので早めに行くがちょうど高校生の試合かなにかで
大勢の高校生がいたので食事に時間がかかった。
午前中に行事をするので朝7時半に娘の家について8時前には出発して実家の家に
寄ってから神社へ行く。
まだ小雨だったので写真を撮ってからお宮参りの儀式をする。
儀式も滞りなく終わって写真を撮りにスーパーにある写真点で写真を撮る。
ちょうど孫も早い時間から起きているので写真を撮る時間も長引いてくると
段々ぐずりだしたので一旦授乳してからまた撮影をする。
この日は七五三もあるので写真を撮る家族も多い。
なんとか撮影も終わってこれから実家でお食い初めをする。
赤飯や鯛や吸い物などがあるが神社の石をもらってくるのを忘れたようで
神社まで石をもらってきてお食い初めの儀式も無事終わって親族みんなで
豪華なお膳をいただく。






しばらく実家で話をしてから娘の家へ戻る。
夕食はまだ昼のお膳の残りや赤飯があるのでそれで済ませる。
いよいよ台風が来そうなのでホテルへ戻って明日の状況次第だが
台風が通り過ぎるまで一応娘の家で待ってから帰ることにした。

9月20日(火)
台風16号が接近する

朝起きると結構風雨が強くなっている。
午後3時ごろには香川を抜けそうな感じなので娘の家で待機することに
して早めにホテルをチャックアウトする。
娘の家について昼はパンを食べたくなったのでスーパーへパンを買いに行く。
パンを買って靴の安い物があったので家内と一緒に2足買う。
このときポイントが今日は10倍と聞いたのでまた台風の中、娘の家に戻って
ポイントカードを持って来て付けてもらう。

昼にパンを食べて少し昼寝をしたら台風も通り過ぎて明るくなってきたので
3時に出発する。
瀬戸大橋に乗ってからうどんを食べて行こうとSAに寄って食べる。
しかしここのうどんは美味しくなかった。



帰りの山陽道は車は少なく天気も良くなって晴れ間も見えて来た。
順調に走って7時過ぎに帰宅した。

今回久しぶりの旅行で長距離を走るのも初めてで楽しかった。
何より孫の成長と家族ふれあいが良かった。
また直ぐ会いたくなると思うのでその時を楽しみにしよう。
今回は台風も来るしどうなるか心配したが結果全て順調に儀式も済んで
良かった。
コメント