4月15日(土)
墓参りに行く
今日は午前中雨予報だが10時過ぎに墓参りに行くと雨が降ってきた。
未だ小雨なのでお参りをしてから丸亀製麺へ行く。
会社でも食べているので別の物を食べたかったがこの時間にくずはのレストランは
混むと家内が言うので食べてから行くことにした。
くずはでは楽天のクーポンを使ってダイコクで買い物をして宝くじを交換して
京阪カードのクーポン券も出してほぼお金を使わない買い物だった。
ますます地味になっていく気がするが実際欲しい物が無いのでしょうがない。
4月16日(日)
折り畳み自転車にフロントバッグをつける
今日は折り畳み自転車用に買ったフロントバッグとサイコンがアマゾンから宅配されるので
再配達は悪いので待っていたら昼に着いた。
午前中はミニベロを両輪外して輪行バッグに入れようとしたがホイールが小径なので
うまく付けられない。
これなら前輪だけ外してする方が良いのかもしれない。
後輪を外してチェーンがあたるのでゴムでチェーン止めを作る。
家内が庭のフェンスの木製ラティスが痛んで外れているとのことで見てみると修復できそうに
ないので直すのはGWにして後でホームセンターへ見に行くことにした。
昨日の雨でせっかく前に洗車したのに昨日の雨でまた汚れてしまったので洗車をすることに
した。
洗車チケットがまだあるがもったいないので久しぶりに手洗いをする。
それから車でホームセンターへ見に行く。
同じラティスがあったがまた安くなるかもしれないので少し待ってからにする。
ニトリモールにも行ってホームセンターを見に行くがここは同じようなラティスが高かった。
100均で長めのインシュロックを買ってから帰る。
帰ってから折り畳み自転車にフロントバッグをつけてサイコンを交換する。
このサイコンは安いものだったがチョイ乗りの折り畳みなんでこんな程度でも良いか。
早速テストで山田池まで走るが問題はなさそうだ。
双眼鏡もフロントバッグに入れていったが夕方だったので野鳥はあまりいなかった。
次はロードの軽量輪行バッグを買ってからテストしてみる。
これから退職後は輪行で行くパターンが増えるのでできれば軽く、簡単に出来るように
今からテストをして行く。