定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

孫娘を送っていく

2017年11月06日 | 日記

8日間帰ってきた孫娘を5日に送って行く。

今回退職後初めて孫娘が長期間帰ってきたので長い間一緒にいれたので楽しかった。

日曜日の10時過ぎに自宅を出発するが高速は全く渋滞は無くスムーズに走れた。

3時過ぎに丸亀について少し休んでから夕食を食べに行く。

翌朝JAの市場に買い物に行ってから釜揚げうどん香の香へ行く。

名残惜しいが丸亀を1時過ぎ出でてちょっと観光に岡山の津山へ行く。

しかし結構時間がかかって着いたのが4時になった。

行きたいと思っていたJRの操車場まなびの鉄道館は定休日だったしどちらにしても時間も遅かった。

仕方ないので津山城5時まで空いているので行ってみる。

観光協会の駐車場に止めて津山城まで歩いて入場門で係の女性の方がもう遅いので無料でご覧くださいと言ってくれた。

なんと親切なことでありがたかった。

 

駐車場も5時を過ぎても空いているらしい。

でも時間もないので急いで櫓や石垣の写真を撮ってから津山城を出る。

観光協会で津山のB級グルメホルモン焼きうどんの店を紹介してもらってあるいて食べに行く。

店に着いたらまだ少し時間が早く閉まっていたがちょうどその時店の方が来られて入ることが出来た。

ホルモン焼うどんは美味しかったがホルモンが中々噛み切れなかった。

時間も6時を過ぎて帰るのが遅くなるので急いで中国道に乗る。

久しぶりの夜の高速で中国道はカーブが多く暗いので見え難い。

ライトは自動でアップダウンするがダウンになったときは見えにくいので手動に切り替えた。

途中に息子夫婦からメールが来て和歌山で釣りをしていてハマチとアジが釣れたので持ってくるようだ。

時間も9時ごろなのでちょうど同じくらいだ。

帰ってしばらくして息子がクーラーを持ってきたので早速ハマチを家内が3枚におろして半分もらって付け丼と造りにして

食べた。

新鮮なので美味しかった。

 

コメント