2週間帰ってきた孫娘もいよいよ送っていく日になった。
3月2日1時過ぎに自宅を出て中国道から山陽道を走って香川県には3時過ぎに到着した。
夜になって孫娘が熱が出てきたので明日皆で引田のひな人形祭りへ行くことにしていたが急遽中止になった。
また自分も夕食のあとなんと奥歯の金属が外れた。
仕方ないので明日に予約をして歯医者へ行くことにした。
3月3日(土)
翌朝孫娘は小児科へ、自分は歯医者に電話したら12時過ぎの予約になったのでそれまで丸亀城へ行くことにした。
丸亀城へ行くとちょうどイベントをしていたので1時間ほど火縄銃の打ち方やステージでご当地アイドルのショーを見てから
娘のリクエストのメロンパンを買いに行く。
途中にあったドン・キホーテで玉子なども安かったので買って帰る。
駐車場まで行く帰りに以前テレビで見た絵手紙を書いているおばあちゃんがいたので話をして絵手紙をもらって帰る。
そこから昼は近くのうどん店「龍」へ行ってスープカレーうどんと家内は天ぷらうどんを食べる。
スープカレーは人気メニューで美味しかった。
そこから歯医者へ行って外れた金具をつけてもらった。
突然の受診だけども非常に丁寧な説明をしてくれて気分が良かった。
その後夕食の買い物をして帰る。
夕方孫娘の熱が上がってきたので座薬を入れるとなんとか下がってきた。
ちょうどR店のスーパーセールがあって娘のスマホを買うことが出来た。
3月4日(日)
朝からうどん店巡りに出かける。
1件目は少し遠い山内うどんへ行く。
昼前に到着したがもう何台も車が出入りしていた。
早速入って私はひやひやの小と家内はかけうどん小を頼んで天ぷらもとる。
冷なので非常に腰があって美味しかった。
また外にみかんあったので孫娘のために買って帰る。
2件目に行く前に少しお腹を減らすためにまんのう公園へ行く。
入園料と駐車料を払って入ると非常に広い公園で子供遊具もあるし自転車道もある。
遊歩道を歩いて展望台の方に歩いていく。
結構暑くなって来たので休憩所でアイスクリームを食べる。
家族で遊ぶのにはほんとうに設備も広さも充実している。
まんのう公園を出て次に2件目のうどん店釜揚げの長田うどんへ行く。
車を止めるがどんどん車が来て店内もいっぱいでまだまだうどん人気は凄い。
釜揚げの大を注文して食べる。
ここの出汁が美味しい。
うどんんでお腹いっぱいになって帰ってからなんとか孫娘の熱も治まったので実家の親御さんと一緒に夕食をする。
3月5日(月)
今日は娘が親不知を抜歯するのでそれまで孫娘のお守りをする。
風邪気味なので心配だったがおとなしく待っていてくれて良かった。
3月6日(火)
香川で5日間もいたがあっという間に帰る日になった。
孫娘と遊んで楽しかったし成長の速さに驚くばかりだった。