Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

人間関係の影響は大きい 引き寄せ

2020-03-08 10:02:00 | 引き寄せの法則体験記



プライベートでも、仕事の場面でも、人間関係の影響は大きい。

その部分で嫌なことがあると、たとえ仕事は好きでも職場が
嫌になったり、自営業ではいくら自分が頑張っても商売が
うまくいかなかったり、プライベートでもその事があるせい
で、他の楽しい事までかき消されてしまう。

逆に、人間関係がうまくいっている場合、仕事が多少しんどく
ても、それがあるから頑張れる事もある。

ストレスの元になる事は一つでも少ない方がいい。

昨日一昨日のブログの内容にも重なるけど、ストレスになっている
人間関係があっても、いつのまにかそれが自分にとっての「普通」
になってしまっている事もある。

その事がジワジワと運勢を下げていくので要注意。


自分の人脈を振り返ってみて、もしそういう事が一つでもあるなら
最良の方法はその人との関係をばっさり切ってしまう。
フェイドアウトで少しずつ距離を取る。
仕事関係の場合はなかなかすぐは難しいかもしれないけど、
プライベートで、その人からどう思われるかさえ気にしなければ
問題ないという場合は特に。

人間関係は、どちらかにとってストレスなら、内心その気持ちで
その相手と関わっているわけで、相手にとっても本当は良くない。
人間関係をリセットするのは相手に悪いのではないかと思う人も
多いし、それだけ優しいのかもしれないけど。
内心気がすすまないという思いで関わっている方が本当は失礼。

わざわざ争わなくてもいいけど、フェイドアウトで綺麗に離れて
いくのも方法だと思う。

仕事でも、場合によっては転職してしまうのもあり。
人間関係のストレスを除けばその職業が好きで、会社はそこだけ
ではないなら。




☆お客様に感謝します。
本日は満了になり受付終了しました。
ありがとうございます。

こちらでも開運、健康、お金、自営業などについてなど日々呟いております
Twitter @yuki37623134 ゆき@タロット占い師ゆき婆の緩い人生の提案

タロットを自分でも使ってみたい方に向けて教えています
https://blog.goo.ne.jp/yukitarot1967/e/e4c72bbeec5ebf203bf1cb6b080a5846
占いのご予約に関してはこちらです
https://blog.goo.ne.jp/yukitarot1967/e/3139ea0f9ba0492cc0c8c424d8a71eaf
09063231972
line yukitarot88
自分のいいところが見つけられない、自信が持てない、好きな事はあるけど生かせていない気がする、周りの人や状況に押されて焦っている、自分の強みを知りたい。
そういう方はぜひおこしください。
鑑定で観るのはお客様の個性の部分です。
ブログでは、それと分からないように気をつけて特定のお客様へ向けてのメッセージを発信したり、得た情報、人を多く観て思う事、自分の経験で誰かの役に立つかもと思う事を発信してます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする