Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

仕事人間関係占い 人がついてきてくれない時

2020-03-19 09:23:00 | Weblog

ある程度上の立場になったらなったで悩みは出てくる。
人はなかなか思うように動いてくれないこともある。
人によって性格も違う。
毎日頭を抱え、どうしたらいいのかと思う事も・・・

鑑定では、気になっている相手が自分をどう見ているか
、また自分は無意識の部分を含めてその人をどう見てい
るか?
この人間関係はこれから先このままいくとどうなるのか?
それによる仕事への影響は?
そういうところを観ていく。

自分で解決する場合も、ここで感情が先に出てしまい、
怒ったり苛立ったりしていても、それが引き寄せになる
ばかりで一つもいい事はない。

人と自分は、思っている以上にものすごく違う。
「自分だったらこうするのに、何で○○はいつも
こうなんだ!!」というのは通用しないという事。

理屈では一応それを理解しているつもりでも、何かある
たびについ忘れて、自分とはまるで違う思考と行動をする
相手に対して激怒している事も・・・

例えば
何か一つ言われたらその先のことも予測して動く人なら
、言われた事しかやらない人に対してイライラしやすい。
自分だったらこうなのに何故こいつはこうなんだと
思ってしまう。

できる人から見ると当たり前の事も、誰もが
出来るわけではない。
自分が出来るという事も、生まれた時から与えられた
能力なわけで・・出来る人はそれを使えばいい。

状況のパターンは無数にあるから一概には言えないけど
「自分だったら・・・」という思考をやめてみるだけで
いい方向に向いていく場合もある。





ブログでは、それと分からないように気をつけて特定のお客様へ向けてのメッセージを発信したり、得た情報、人を多く観て思う事、自分の経験で誰かの役に立つかもと思う事を発信してます。
鑑定で観るのはお客様の個性の部分です。
自分のいいところが見つけられない、自信が持てない、好きな事はあるけど生かせていない気がする、周りの人や状況に押されて焦っている、自分の強みを知りたい
そういう方はぜひおこしください。

☆お客様に感謝します。
line yukitarot88
09063231972

占いのご予約に関してはこちらです
https://blog.goo.ne.jp/yukitarot1967/e/3139ea0f9ba0492cc0c8c424d8a71eaf
タロットを自分でも使ってみたい方に向けて教えています
https://blog.goo.ne.jp/yukitarot1967/e/e4c72bbeec5ebf203bf1cb6b080a5846
Twitter @yuki37623134 ゆき@タロット占い師ゆき婆の緩い人生の提案
こちらでも開運、健康、お金、自営業などについてなど日々呟いております





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする