気分が沈むときは
とことんまで沈んでみるのいい。
感情に、いいも悪いも無いから。
感じ切るというのも大事。
とことんまで沈んでみて、
そろそろ浮上したいなと思ったら
外側から入るのも効果的。
明るい音楽を聴く。
何なら踊ってみる。
明るい色柄の服を着るとか、
眩しいぐらい光り物身につけるとか、
そういうのもいい。
沈んでいる状態と合わないことを
あえてやってみると、
気分の方もわりと後からついてくる。
本日火曜日はご予約満了になり
受付終了しました。
ありがとうございます。
日曜日は藤森神社出店のため、
通常受付は休みになります。
斎藤一人さんの本で昔読んだ話
不幸には構成要素がある
不幸そうな表情
不幸そうな声
不幸そうな髪型
不幸そうな服装など
全力で不幸を表現している中から
何か一つ構成要素を外すといい
なるほどと思った
構成要素が変われば答えが変わる
何か一つ変えてみることで
醸し出す波動が変わる
引き寄せる現実もかわるという
ことかと思う
本日月曜日は満了になり受付終了しました。
ありがとうございます。
今週日曜日は藤森神社出店のため、
通常受付は休みになります。
恋愛の始まりは楽しさの方が
勝っている事の方が多いので、
そのエネルギーが相手に伝わり
元々波動が合う場合
そのままうまくいくという流れに
なりやすい。
それでうまくいって付き合うとなった時
それから数ヶ月数年と年月が経って
相手への気持ちがまだ継続している場合
今度は「終わりたくない」という
守りに入ってしまう。
「終わったらどうしよう」
という思考も出てくるし
「相手が誰か違う人に行ったら・・・」
「自分に飽きたら・・・・」
と、どんどん不安要素心配要素が出てくる。
恋愛が人生の楽しみの全てになっていない人の方が
何故かうまくいっている確率が高いのは、
こういう思考と縁がないからだと思う。
思考が全ての現実を作っていることから考えると
あたり前の話。
人間(人間以外の他の存在も)肉体が本体ではなく
意識が本体だという前提で考えている人なら
ピンと来ると思う。
不安になっているという意識が、
もっと不安にならないといけないことを
引き寄せてしまう。
自分ではなく相手にフォーカスが行っているため
自分のオーラは弱くなっていく。
人生を全体的に楽しんでいないとなると、
人としての魅力という意味でも弱くなってくる。
本日日曜日は満了になり、受付終了しました。
ありがとうございます。
25日日曜日は藤森神社出店なので、
通常受付は休みます。
家全体が自分のものなら、
家全体をパワースポットにする。
家族が居る場合でも、
自分の部屋があるならそこだけでも。
部屋が無いなら、
たとえばリビングで自分がよく過ごす
特定の一角とか。
ベランダを自分スペースにするのもいい。
難しく考える話ではなくて、
人から見てどうであっても大丈夫で、
自分にとって最高に居心地のいい
空間であるかどうか。
ここに居ると落ち着くとか楽しいとか。
自分の住んでいる場所が大好きか、
それとも好きになれないと思いつつ
我慢して住んでいるのか。
開運ということから考えると、
この違いはものすごく大きい。
本日土曜日、明日日曜日は満了になり
受付終了しました。
ありがとうございます。
子供のためにとか、
人への贈り物とか、
そういう時はお金は惜しまないけど
自分に使うのはもったいないし
普段は出来る限り節約という人も
少なくない。
日本人には特にこれが多いし、
美徳とされている考え方だけど。
どう考えるも自由だけど、
それで望む人生を引き寄せて
幸せに生きられるかという観点からいくと
どうなのかなあと思う。
自分にはこんないい体験は合わないとか
こんな高級なご飯は合わないとか
こんないい物を持っても似合わないとか
それって自分に対してすごく失礼じゃないか
と思う。
自分を大切に思えない人は、
人からも大切にされないことが多い。
自分を満たしてあげるのって大事。
今月予定
明日土曜日明後日日曜日は満了になり
受付終了しました。
ありがとうございます。
25日土曜日は藤森神社出店のため通常受付
休みです。
それ以外は水曜日定休日の他は変更無しです。
祇園新橋中谷のランチ。
久しぶりに美味しいものを食べに行ってきました。
ここ三年外食自体ほぼ行かなくなってたので
ほんとに久しぶり。
夏らしくて美しい器と食材、
すぐ食べるのがもったいないような
綺麗な盛り付けを、じっくり見て楽しみながら
いただきました。
私の写真の撮り方があまりうまくないけど
特に八寸の盛り付けが美しいです。
魚介類も野菜も新鮮で、素材の味を楽しめます。
お刺身はもちろん、鱧を使った小鍋(新鮮な実山椒
も使われてました)、鮎と万願寺とうがらしなど。
土鍋ご飯は新生姜を使ったもので
あまりに美味しかったので、けっこう満腹だったのに
ついおかわりしてしまいました。
私の普段の生活とか年収からいくと贅沢だけど
自分を満たしてあげるのも大事なので^ - ^
高級なお店にはビビって入れない奴だけど、
このお店は最初お客様から教えてもらったのもあり
、昼夜含めて過去数回行ってます。
お店の内装も素敵なので優雅な気分になれるし、
この日は朝から曇りで湿度高くてどんよりしてたけど
夏らしい料理で気分までスッキリ。
石畳の道が続いているこの辺りは、
京都らしい風景が見られて
ついでに散策するのにも素敵な場所。
今日は定休日です。
今月それ以外の休みは、
25日土曜日です。
藤森神社に出店するので
そちらでやってますが、
通常受付は休みです。
なんか趣味のように時々模様替え。
昨日も朝から本棚を移動させました。
自分の住んでるところを
一番気に入った状態にすると
家がパワースポットになります。
引っ越しも趣味かとよく聞かれますが、
飽きやすいのは確かにあるかもです。
自分で望んだわけじゃない引っ越しも
何回があるけどそれも、
表面意識とは違うところで変化が
欲しかったのかもしれません。
心の奥では会社辞めたいと思いつつ、
辞められない・・・と思ってたら
辞めざるを得ないことが起きた
(自分で本当の願いを叶えた)
というのと同じかもしれないですね。
心の奥では、
このグループから抜けたいとか
この人間関係を終わりたいと思いつつ
表面では何とか当たり障りなく・・・
と過ごしていたところ
終わらざるを得ない決定的なことが起きたとか
これも同じですね。
先日天橋立に行った時、砂の上に
少しだけ裸足で立ってみた。
やっぱりめちゃくちゃ気持ちいい。
京都駅近くに住んでいた時は、
梅小路公園が近かったので
よく自転車で行って、
公園内の芝生のスペースを素足で歩いた。
日常どうしても電磁波の影響を受けやすい生活は
ほとんどの人がそうなのかなと思う。
デトックスの意味で、
土や砂の上に立つ、歩いてみるのは効果的。
ブログや動画の中では重曹風呂に入っているという
話しを何度か入れたけど、
マグネシウム風呂もおすすめ。
マグネシウムも粉末で1000円台くらいからある。
お風呂が面倒な人はマグネシウムスプレーでも。
自分の人生の中で何が一番になったら
自分が一番気持ちよく生きられるのか。
やりたいことはもちろん一つじゃなくていい
けど。
何もかもやろうとして
色んなところに目がいって、
考えているてうち時間が経って
結局何も出来ないよりとりあえず一つ。
決めてそれを優先してみると・・・・
不思議と他のこともうまくいってたりする。
一番と決めたことに時間を使えていると
機嫌が良くなる。
そのエネルギーで生きているから、
引き寄せるものが変わってくるのかと思う。
天橋立。上から見た景色です。
ハイビスカスの花もあり。
山頂まで、行きはケーブル、
帰りはリフトで、そこから見る景色も
素敵でした。
ケーブル乗り場までの道は
自転車を借りて
海岸沿いを走ると
大きな松の木が沢山見られます。
上4枚の写真は
最初にに立ち寄った
比沼麻奈為神社です。
樹齢数百年と思われる大木が
沢山ありました。
本日日曜日明日月曜日は満了で受付終了しました。
ありがとうございます。