歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

ただいまです!!

2010-10-18 21:49:33 | ショータン日記
ミーリンちゃんより、高島屋の《口福コロッケ》もらいました。

早速、夕飯に揚げて、息子に供しました。

私めは、お袋様宅で、もう済ませていたので、明日にでも、頂きます。

お袋にも、あとカイちゃんちにも、おすそ分けします。

パリーグの、CSいよいよ、3勝3敗でタイではあっても、気分的に

ロッテが、反対に、リーチって感じですね

次男君はロッテフアンなので、喜んでいます

今日は、何だか疲れていますので…早寝します。

インフルエンザのワクチン接種に行かねば…もう、そろそろ出てくるのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園デビュー

2010-10-18 12:13:12 | ショータン日記
昨日の、初めての公園散歩の動画です

他のワンコちゃんと、比べると…そのミニミニさが、歴然!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水やりをしていたら…

2010-10-18 11:55:51 | ショータン日記
興味津々で…



探索中…



何とも平和で、萌え!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待ちどうさま!!

2010-10-18 11:49:31 | ショータン日記
ママの出勤から、数時間…ひとりでケージのお留守番中のカイ君!!

まず、30分ほど、マッサージをさせてもらって…

それから、わが家につれてきました



仲良く…



おい、ついて来い!!と、兄貴風を



お外の風は、気持ちいいぞ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の朝…

2010-10-18 11:41:45 | ショータン日記
いい気持ちの朝です!!

昨日のサッカーボールは、持ち主が現れたと見え…もう、なかったが



意味もなく走る、翔太

帰宅途中で、お袋宅に寄って…

さっちゃんの焼香台が、片付けられて…仏壇の前に、他のみんな(ショウーや、ユバと…)と
一緒の所に、写真、お水、カリカリと供えられていた

初七日過ぎたもんね。

お茶を飲んで、ちょっとおしゃべりして

帰宅前に、カイ君の留守宅から、カイクンをかどわかし…

一緒に遊ぶんだ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう!!

2010-10-18 11:35:15 | ショータン日記
10月18日(月)

新しい週の始まりに、相応しい上天気でした

朝の公園は、少し涼しすぎるくらい…



おつ、あっちで、おやつのにおいが…



やっぱり、おやつなのか??



およよ、こっちでもいただけるのか??



全く、このコンビだよ…食いしん坊は


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんみりした気分で…

2010-10-18 02:34:00 | ショータン日記
寝るのは、嫌なので…気分一新!!

ルイ君ブログ「ご飯よりおやつが好き」と

みゅうちゃんブログ「ノーフォークテリアみゅうのブログ」を覗きました。

両方とも、今朝の公園の記事が!!



ルイ君は、まだ誰も来ていない時は、元気にお滑りまでしちゃうみたいよ!!

甲斐君のことも、載せてくれて…サンキュウ!!





そして、このサッカー軍団







圧巻は、この後のボンちゃんの素早い動きでした



やっぱり、ワンコネタが一番、心和むよ…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初七日でした

2010-10-18 02:14:06 | 雑感
サッチャンの初七日…

毎日、お線香を上げに行っているので、特に初七日だからと…

何もしませんでしたけど

よく、道路に花束が置かれていると、ここで事故があったのかと、

辛い気持ちになりますが…さっちゃんの命を落とした場所を通るたび

そっと手を合わせています。

今日、弟の家からの帰り道…お袋さんがポツリと

「やっぱり、猫の方が、扱いが軽いのかね?みんな、犬の時みたいに、言わないね…」と。

だから「そんなことないよ…みんな、ばぁちゃんの気持ちを考えて、触れないように

しているんだよ」と、言ったけど。

もっと、さっちゃんの思い出話とか、聞いてあげたほうがいいのかね…。

でも、きょう、姪っ子ちゃん(お袋にとって、孫娘)が、

「ばぁちゃん、大丈夫?もう、さっちゃんのいないのに…少しは慣れた?」と、

聞いてくれたから、嬉しかったのかも…。また《猫の恩返し》の、話をしたし…

前だったら、ここまで来れなかったから、さっちゃんがばぁちゃんの体の悪い所

持って逝ってくれたのかも…と、言っていた。



サッチャン、お袋のこと、見ていてね!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろは丸

2010-10-18 00:38:50 | 映画・演劇・テレビ


海援隊が、土佐商会の後ろ盾を得て、海運事業に乗り出した、最初の航海で…

紀州和歌山藩籍の『明光丸』と衝突、瀬戸内海の備中六島沖で、『いろは丸』が

沈没したのが、慶應3年4月のこと。

わが国初めての《蒸気船同士の衝突事故》…最初は、徳川御三家の威光で、

脱藩浪士の海援隊など、泣き寝入りして当然と軽くあしらえると思っていた

紀州側も、龍馬の『この先、起こるであろう海難事故の判定の基準に、

この事故が必ず、その規範となるであろうから、そのためにも、

国際的なルールに、のっとった裁きが必要である』と、いう主張の前に、自藩の非を

認めざるを得なかった。

これって、凄いよね。

情報の氾濫した今の時代でなく、ちょっと前まで鎖国をして、国を閉ざしていた

江戸時代の事だなんて、信じられない!!

世論の操作を行なったり、『万国公法』を持ち出したり、龍馬の卓越した政治力、

したたかな交渉能力、広範囲な人脈の駆使、傑出した対応、戦略を伺えるこの事件


本当に、折りも折り、尖閣諸島の漁船の衝突事故で、何とも稚拙な、弱腰外交に

歯がゆい思いをしている、今だからこそ…龍馬みたいな人がいたらなぁ…と、思いつつ

今晩の《龍馬伝》を、見たのは私だけでは、ないのでは…??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする