歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

夜になって、冷えてきたね!!

2011-02-07 23:09:33 | ショータン日記

ただいま戻りました。

午前中は、のんびりしているのですが…午後は結構忙しく

 ここあたりは、まだゆっくりしている頃

カイクンちで、マッサージ中、ワンコがテンコ盛りになって…

夜は、仕事上がりにまたカイ君ちに寄って、軽く一杯いただきました

いつもは、食事時は、ケージの中で大人しくしている、カイ君も

翔太兄の悪いお行儀を真似しちゃ…ダメだよ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリ兄は、まだ病院

2011-02-07 12:54:19 | ショータン日記

アレ兄だけ、連れてウリママ登場!!

簡単な麻酔との事ですが…やはりすぐには帰れないみたい、夕方まで入院です。

ここでサクラ様登場… ハーレム状態

 翔太が一番、しつこいかな?!

ここで一つ実験を…

いつも翔太のリードを引っ張るカイ君ですが

①翔太がすきなのか?

②単にリードがすきなのか?

③翔太のリードがすきなのか

④リードの先に翔太がいないと…引っ張らないのか?

そこで、翔太のリードを、ミュウちゃんに付けてみた

引っ張りたくても、ミュウちゃんの動きが速すぎて、なかなか銜えられない!!

何とか、銜えた…引きずられながら、引っ張る!!

答えは③の、翔太のリードが好きみたい…

自由に動けない、ミュウちゃんが怒るといけないので、実験終了です 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻りました!

2011-02-07 12:47:49 | ショータン日記

病院帰りのウリちゃん達にあわせて、ゆっくりめに出発しました。 翔太は、もう玄関でスタンバイ!

何故か、散歩行くよと、声かけると、逃げ回るカイ君を追い掛け回し

いつもの広場は、別グループの柴ちゃん達がいたので…その隣りの広場、ロンちゃん達を発見

 翔太兄の洋服、まだ大きいかな?

 ミュウちゃんも来たよ。

 モコちゃん、3歳、お目目が優しいね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まり、始まり…

2011-02-07 08:57:08 | ショータン日記

  来たね!!

さぁ、始まるよ…あうあう遊び

今日は、ウリ兄は歯石を取りに、病院に行ってます。ただいま歯科検診のキャンペーン中

翔太も前回、少し奥歯に歯石が付き始めている…といわれたんだ、13日に検診行った時に

聞いてみよう…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の朝

2011-02-07 07:32:50 | ショータン日記

2月7日(月)まだ曇っているけど…

7時前、そろそろ

 陽が昇ってきたよ!

相変わらず、高い所がすきな翔太です

 まだカーテン開けていないから、暗いね

もう少しで、カイ君の登場です!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aoiのページ

2011-02-07 01:35:53 | インフォメイション

FIESTA Salsa Night

■日程:2月10日(木) 祝日前
 場所 新宿FIESTA
新宿区歌舞伎町1-14-6 第21東京ビル3F 03-3204-9236

■時間:19:30~24:00

■料金
\ 2.000 ( w/ lesson+1 drink )
\ 1.500 ( w/ 1 drink )

■Schedule

◆19:30 Open
◆20:00 Salsa lesson by Aoi
◆21:00 Dj time by Alex
◆22:00 Performance time (Alex & Aoi )
◆24:00 Close

次の日は祝日なので、ゆっくり飲んでいっぱい踊りましょう

ご来店お待ちしています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグーだって猫である

2011-02-07 01:13:20 | 映画・演劇・テレビ

昨日5日(土)に封切りになった映画『毎日母さん』と、同じく

女流漫画家さんが主人公の映画、同じくキョンキョンの映画だし…

でも、《母さん》が、動だとしたら、こちらは静

あちらが陽だとしたら、こちらは陰とまではいえないけど、まぁ癒し系の映画です。

少女マンガの大島弓子さんの自伝的エッセイ漫画の映画です。

冒頭の愛猫・サバちゃんの静かな死に、いきなり涙でした

サバとの別れで、1年も何もかけなくなる麻子先生…《でも、所詮猫でしょう?それで40過ぎの

人間が仕事できなくなってはダメでしょう?人として…》(スタッフの弁を借りれば…)

そんな事を言いながらも、そばで先生を見守るスタッフの女の子達(上野樹里&森三中)

その後、やってきた猫・グーグー(Good,Good)

でも、サバを失った喪失感は埋められない。

若者が一番住みたい町・吉祥寺、確かに、いいよね。

井の頭公園はあるし、安くて美味しい焼き鳥やはあるし、ハーモニカ横丁は面白そうだし…

この町の猫ちゃんは、幸せそう

でも、何気ない日常の中に、何と言うか《生と死を静かに見つめていく》という感じ

上野樹里ちゃんが、可愛かった…さっき、大河でも出ていたけどね

『毎日母さん』…見に行こうかな?元夫さんとの競演も興味深いし…。

何かの番組で、感想聞かれたら「従兄弟ってかんじかな…」と、言っていた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする