歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

分かり易かったわ!

2011-03-16 22:05:48 | 雑感
さすが池上さんの解説は、よく分かった!!

何故、さっさと注水して、冷却しないのか…不思議におもっていたけど

熱を下げるのと同時に

圧力の加減と、微妙にバランスを取る必要があるとの事、池上さんの番組に

でていた、先生の説明は、分かりやすかったわ!!

確かに、昔理科の時間に習ったような

気圧の高い山の上では、お湯は100℃にならなくても、沸騰するって事。

あの炉の中は高圧なので、それを一挙に冷却する事で、圧が下がると

もっと低い温度で、沸騰してしまい、一気に水蒸気になって、水がなくなってしまうと…

ウーン、なるほど、それでなかなか、作業がすすまない訳ね

マイクロシーベルトと、ミニシーベルトの単位の違いについての説明で

マイクロが10万分の1と、言っていたのには、えっ??!!と、

思ったけどね。1000分の1の、1000分の1だから、0は6個、100万ぶんの1
だよね。これは、ご愛嬌

何か、世界中から寄せられる、日本へのエールや、日本人は偉いとの賛辞は、
何だか、嬉しいね




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに寒くて…

2011-03-16 21:53:00 | 雑感
暖房を切っているので…

幾ら重ね着をしても、震える寒さです

これはやはり、寝るしかないかな。

夕飯はお袋様と、湯豆腐を食べてきたのに…

お腹から温めようと、夜食を食べてしまいました。

昨夜の残りのミートソースの上にチーズを載せて…チーズトースト&ママーレード

それと、ミルクティーです

これは、節電にはなっても太るわ(トホホ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜になって、冷えてきたよ!!

2011-03-16 20:09:12 | 雑感
被災地はどんなに寒いことでしょう??!!

明日は氷点下になるんだって、全く情け容赦ないよね

今日の午後の風の物凄かった事

消防自動車が、火の元の注意を呼びかけて回っていたよ。

何だか、騒然としている…。

菅さん、もっと毅然としてリーダーシップ、頼むよ~

さぁ、お茶でも頂こうかな

明日はレッスンも、練習も無しで、一日在宅の予定。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ時間です!

2011-03-16 12:38:19 | ショータン日記
オッ母様が、大きなリュックを背負ってやってきました。

いざと言う時に身一つで、逃げてこられるようにとの心つもりみたい。

同じ位の荷物を弟宅にも置いておくのだそうです。

85歳、歳に不足はないし、空襲で死んだ姉ちゃんの3倍以上もいきたんだから
もう、充分…

じたばたしても仕方ないし、避難命令が出ても、ここにいるんだと…

つい昨日まで言っていましたけど…

自分はいいけど、それでは端の者が迷惑するからって、陰でこぼしているのが
聞こえちゃったかな

一緒に、焼きそばを食べて
今、美空ひばりのDVDを見てもらっています

ちょっと、節電に協力してないけど…
年寄りの事だから、勘弁ね…今日だけ、便座もあたためています

今日も、カイ&翔をつれて、仕事場に出勤します。

トミが立ち上がるたび、付いてくるチビカイちゃんを、置いては哀れで、出来ません。

では、また夜に会いましょう!!

変な天気になってきたよ…風も強いし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪人&あおいのレッスンについて

2011-03-16 11:33:29 | サルサ
アオイのmixiよりの伝言です

この度の地震災害により、避難に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げますと共に、1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

☆今回は安全性を優先し、17日(木)Fiestaのレッスンと、19日(土)の恵比寿G-BOXのイベントを中止させて頂きます。

☆20日(日)Fiestaの雪人先生のレッスンも中止させて頂きます。
                    宜しくお願い致します

どうぞ皆様も、何が起きてもおかしくないこの現状ですが、正確な情報を把握し、気をつけてお過ごしください


追記(by トミ)

ティップネスのレッスンも、今週いっぱいは休講です。
明日のサルサもお休みです…

チームの皆々様、各自お家で、自主練ですぞぉ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、3回目ジャン!!

2011-03-16 10:13:14 | ショータン日記
1日に3回のアップで我慢しますと…

言ったのに、これで午前はやめるから

長友も、イタリアの地から、エールを送っているよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり!!

2011-03-16 09:43:45 | ショータン日記
昨夜の電話には気づいてもいなかったわ

勿論10時半頃の、地震も知らなかったと!!

幸せなんだか…???

弟がしばらくの間、家に来ないかと、言ってくれても、ありがとね…でもNO!!
(同じく下町の深川ですので、こことあまり変わりはないですが…
一人でいるよりはいいでしょう?!)


木造よりは、頑丈ではと…わが家に誘っても、自分の家がいいみたい…

全く、頑固な婆さんです

こっちが心配になるんですけど…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう!!

2011-03-16 08:55:15 | ショータン日記
3月16日(水)かな?

不要不急の外出は、控えようとの事(退難地区のことかもですが…)

ワンコの散歩も、この辺だけにしておこうかな?

それも、外気に触れないほうがいいのかな?

洗濯物も室内干しをしたほうがいいの?

昨夜の静岡震源地の揺れがあった後、すぐお袋様に電話したけど

でなかった、薬飲んで寝ているからね。

様子を見に行きたいんだけど…今日午前中に、またシャープさんが来る
予定なんだよね、延ばしてもらおうかな。

退難地区でなくても、こんな感じなんだから
20キロや30キロ圏内の人達の、不安感は想像に余りあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、あったね!!

2011-03-16 01:04:49 | 雑感
今日は、余震も収まって、1回位しか、なかったので…

ちょっと安心し始めた途端

夜の10時半頃、また、続けて2回ほど揺れたね

翔太も、すぐに抱っこしたがり、いっしょにテーブルの下に潜って、TVを見ていました。

玄関のドアを開けて、外を見たけど…誰も外に出ている人はいなかった。

息子も帰っていないし、ちょっと心細かったよ

今度は静岡が震源地だって!!

東京を飛び越えて、西に移動したね。

何だか、福島原発は、ますます、心配な状況だし…でも、こんな時だから

まさに未曾有(今や、懐かしい麻生太郎さん!!)の国難の時だからこそ

みんな心合わせて、一人ひとりが自分のできることから、やっていこうね

頑張ろう、日本

頑張れ、東北

日本人の底力見せようね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする