歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

ただいま戻りました!!

2011-03-18 22:36:51 | ショータン日記
今日は、今の所落ち着いているよね。

余震夜には、まだないよね

でも、昨日もこれ位の時間だったけど…。

今日の夕飯は、なんだろう、寄せ鍋??

それほどの具も入っていなかったけど、とりあえず温かいだけでも
ご馳走です


今日は、仕事場は暖房無しで、マフラー&帽子&上着で乗り越えました。

照明は、なしというわけいかないし、あかりはそれ程の電気は消費しないよね…。

やはりエアコンが大きいと思います…。


今日の注水の効果は如何だったのかな???

ちょうど、明日から3連休ということもあり、春休みに近い事もあってか…

東京を脱出する人が、周りに続出

遠くは、アメリカ、中国、ミャンマー

国内でも、北は北海道
南は、沖縄、鹿児島、大阪と、続々と避難していきます

負け惜しみじゃないけど、東京人としては(疎開する田舎もないし…)
今のこの場で、踏ん張っていこうと思います。



お袋宅での、カイ&翔です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今また仙石??!!

2011-03-18 11:39:22 | 雑感
人材不足もいい加減にしてほしい!!

こんな国難に当たって、与党も野党もないじゃん


広く人材を登用してほしい!!


自衛隊を、暴力装置といった御仁だよ…

命がけで、戦っている、自衛隊の隊員一人ひとりに、謝ってほしいよ

その方の下で、命をかけて戦える


このブログでは、あまり政治的な事は、触れたくないのですが
あまりに、腹が立ち、情けなくおもったものですから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、わが家が

2011-03-18 11:13:41 | ショータン日記
わが家が一番いいんだね…お袋殿、朝おうちに帰って行きました。

今朝のワンコ達です



こんな風に、私の動向を見ている感じです

TVの緊急速報のチャイムに、すぐに反応します。

昨日ペット病院の院長先生のお話では
今回の地震の影響で、お腹を壊したり、食欲なくなったり…
体調を崩す子も、沢山いるみたい…

この東京で、これ位ですから、現地の人間様ですら、あんなに大変なのですから
ましてやペット達の過酷な状況は、想像も出来ない位です

そんな犬、猫の心配している場合か!!??との、お叱りもあるのも
承知しながら、水族館の電気が切れて、魚達、熱帯性の生物が徐々に
弱って、死んでいるとのニュースに涙が止まらない私です

これで、午前の終了します。

どちら様も、くれぐれも、御身お大切に、また夜に元気に登場できますように

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その昔…

2011-03-18 08:58:42 | ショータン日記
3月18日(金)

先週の今日、金曜日があの日でした!!

ということは、あれから1週間たったのですね。

トミの育った、深川は《0メートル地帯》と、呼ばれちょっとした大雨、台風でも
よく大水(昔は、こう言ったよ、川の水が溢れたり、下水が逆流して、出水したのを)
が、あって床上浸水も度々

その度大人たちは、荷物を二階に上げたり、畳をあげたり、そとから板を打ち付けたり
女達は、篭城に備えて、炊き出しをしたり…大騒ぎ!!!

家は2階やだったので、ご近所の年寄り、子供が避難してきて、もう家の中は
大入り満員で、子供達は日常と違う騒ぎを、けっこう嬉しがって、騒いでは
大人たちに叱られたものです

昨夜から泊まりに来ている、お袋様のリビングに敷かれた布団の周りを
追いかけっこしているカイと翔太をみていると…
そんな昔の事を、妙に懐かしく思い出しました

今日の注水
外部電源の確保

どうぞ、うまく行きますように!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする