明日朝、7時半らしいね…
東京で金環日食が見られるのは
昔、小学校の校庭で
ろうそくの炎で煤をつけたガラス板で、日食を見たことがあります。
今、あんな見方をしてはいけませんって、散々言っていますが
その昔見ちゃった私達は、どうなのでしょう??
まぁ、この歳まで目も、大丈夫でしたけど
明日は、専用のグラスも用意していなかったから、
TVか、パソコンで見ようかな??
次は300年後なんだって
その時まで、この星、元気でいてほしいなぁ
明日朝、7時半らしいね…
東京で金環日食が見られるのは
昔、小学校の校庭で
ろうそくの炎で煤をつけたガラス板で、日食を見たことがあります。
今、あんな見方をしてはいけませんって、散々言っていますが
その昔見ちゃった私達は、どうなのでしょう??
まぁ、この歳まで目も、大丈夫でしたけど
明日は、専用のグラスも用意していなかったから、
TVか、パソコンで見ようかな??
次は300年後なんだって
その時まで、この星、元気でいてほしいなぁ
毎週土曜日には、お袋が我が家に、ショートスティしているのですが
昨夜は、都合が悪くキャンセルしてもらって…その代わりが、今日の日曜日のお泊りです。
献立は、
イサキの塩焼き
葱と鮪のぬた
ほうれん草と豚肉の炒め
パエリア(これは、自分が食べたくって、昨夜深夜でしたが、ありあわせの材料で作ったもの。サフランはあるんですけど…)
こんな感じで、ご到着を待っていたのですが
5時頃、妹から電話が
“今、ばあちゃんちに来たけど、戸締りして留守だけど”と。
急ににぎやかな食事会になりそうな…
2人前のつもりで用意していたので、急遽、品数を増やして…
冷凍のシューマイ
こんにゃくがあったので、ピリ辛のキンピラ
今日は、お袋様と二人で、寂しくご飯と、思っていたら
にぎやかになって、助かったよ
ウリ兄宅で…
マージャンを
まず、近くのスーパーで、簡単に食べられそうな…
サンドウイッチ、おにぎり、お稲荷さんなどを買って
2時間程で、終了!!
この、ウリ兄ちゃんのおもちゃを、ソファーのカバーの下に隠したい
甲斐、ウリ兄が寝てしまったのに、独り、張り切る翔太です
5月20日(日)
8時過ぎ、出発です ちゃんと、座ってね!!
公園の様子です。
ジャックラッセル、しんのすけ君
ちゃんと飲まないで、半分以上は遊んでこぼしてしまいます。
翔太に似ているけど、これはミューちゃん、今朝はボーダーコリーのハチさんとバトルがあったみたい
左の目の側に、赤く見えるでしょう? 流血騒ぎだったみたいよ。 でも、全然めげていません
途中まで見たのですが…
何だか、ちょっと見続けるのが、しんどい気分に(精神的にネ)
続きは録画して…いつか
また、見るかもです。
もう、休みます