渋谷発チャリティーイベント
ビタミンA が出場します
5月26日(土曜) 13:00~19:00
Dance Smaile Connectoin
場所: @SHIBUYA ”The Game”
料金: 前売り ¥2500
当日 ¥3000
ダンスでみんなの笑顔に会える
ダンスでみんなが笑顔になれる
渋谷発チャリティーイベント
ビタミンA が出場します
5月26日(土曜) 13:00~19:00
Dance Smaile Connectoin
場所: @SHIBUYA ”The Game”
料金: 前売り ¥2500
当日 ¥3000
ダンスでみんなの笑顔に会える
ダンスでみんなが笑顔になれる
いい試合で、いい気分!!
本田がいると、何だかいいね。
2ゴールに、両方とも絡んでいたね。
前半終了直前の香川のシュート!!
後半の岡崎のゴールも、岡崎らしかったね
全日本、初出場の、宮市 亮君、19歳…可愛いね
次は6月3日の日曜日だね
今朝は、へんな時間に起きちゃったので
おなかが一杯になって、まぶたが重くなってきちゃったよ
このまま、お昼ねできたら、いいんだけどなぁ~!!
さぁ、いくぞ
初めは、12時半までの予定の研修が
11時55分に終了!!ラッキー
急いで帰宅
有りものでランチ(チャーハン、鯖の西京焼き、豆腐と葱の味噌汁…変な献立)
さぁ、これで、2時前まで食休みして
仕事に行きます
今日は、運動不足なので、運河沿いの道をウオーキングします。
昨夜は、何時頃寝床にもぐったのか?
4時頃目が覚めまして…
飲み食いしたままのテーブルの上の食器類を洗って…
それでも、まだまだ暗い…
ちょうど、読みかけだった本を、いい機会だから読んでしまいました。
泣いた
阿久 悠さんの『犬猫太平記』
最初のペルシャ猫ニャンニャンから、最後のアイリッシュ・ウルフハウンドのトトまで
阿久家にやってきては、去って行ったワンちゃん、ニャン子ちゃんたち。
猫は家の中で、犬は庭で…と言うのが、この家のいつの間にかできた掟
このルールを破ったのが、最後の犬となる、トト
トトがやってきたときには、猫ちゃんたちがいなくなった後だったこともあって
このトトは、初めて室内の犬となり、建設業者がリビングルームのほかに、家族が集まり、くつろげる場所として
特に思いをこめて設計した
ファミリールームを占拠して…その他主のベッドでも寝たり、自由気ままに暮らすことになる。
その別れのシーンでは、涙が止まらなくなった。
阿久さんらしく、抑えたタッチで描いてはいるのですが
またその心情を短歌に託したり、その当時のニュースを交えたりしながら…でも、泣けた
自分達の年齢の事もあって
このトトを最後の犬と、きめられたみたい。
すごいのは、奥様がすぐに、トトの物はすべて処分し
ファミリールームも、リフォームして
その痕跡をなくされたこと…
私などは、未練いっぱいで、いまも思い出の品に囲まれて暮らしていると言うのに…
5月23日(水)
初日から、スカイツリーのエレバーターが、止まったりしたみたいネ…15メートルの強風で!!
どれ位の長さか分からないけど、
中にいた人たち、怖かっただろうね
9時には家をでなくてはなりません
公園散歩は無理ですので…この近くまで、トイレ散歩のみです
すまんね、翔太君。
今日も留守番よろしく!!
テーブルの上も、そのままで寝ちゃったみたい
今日は、所要で上野まで行かねばなりません。
暑くなるらしいね…昨日は薄寒かったのに…、これでは調子狂うよね。
何だか、変な時間に起きちゃって、参ったね
早くも、尻尾が破けた、羊君