涼しい風が吹くと、一息つけるよね
6時過ぎ
そろそろ大丈夫かな?と、翔太と久々、運河沿いの散歩道でも
ウオーキングしようかと、出かけていきましたが
途中で、どうしても嫌がって、座り込んでしまいます。
まだ、道路が暑いのかな??
途中であきらめて、甲斐ちゃんちに遊びにいきました。
お菜持ち寄りで、いっしょにご飯食べました
涼しい風が吹くと、一息つけるよね
6時過ぎ
そろそろ大丈夫かな?と、翔太と久々、運河沿いの散歩道でも
ウオーキングしようかと、出かけていきましたが
途中で、どうしても嫌がって、座り込んでしまいます。
まだ、道路が暑いのかな??
途中であきらめて、甲斐ちゃんちに遊びにいきました。
お菜持ち寄りで、いっしょにご飯食べました
おうちランチで、ビールを2本飲んでしまった
ヨガは無理でも、
ピラティスからは、でようと思っていたのに…
ダメでしょう
おまけに昼寝までしちゃって…
念の為、アラームを3時にセットして…
鳴った時には、びっくり…
一瞬、ここは何処?状態だったよ!!
もう、今日はいいかな…という気分でしたけど
先々週から、ちょっと不明な
ランニングターンから、タンブリングターンが
休んでしまったら…絶対、苦手なままになってしまうので
“つら洗って、出直しておいで(と、自分に言い聞かせて)”…という感じで
行って来ました。
そして、やっぱり行ってよかったんだけど…少し分かった。
そうか、ランニングターンはアウトサイドポジションなんだね…
帰りに
冷蔵庫空っぽなので、マーケットよって買い物して来ました。
たしか、この門仲で電車に乗る時間が…
11時半頃だったかな?
そうだ、この前に一度ドジがあったんだ!!
大手町から、門前仲町に行く時に…
ふと、気がつくと…木場についていた!!
慌てて飛び降りて、門仲に戻って…と言う、第一幕がありまして
そうして、お参りを済ませて、近為で土産も買って…
東西線に乗り込んで
席もあったので、本を読み始め…
あれっ?そろそろ地上の出る頃かと(南砂町から西葛西に行く途中で、地上の出ますから!)
顔を上げてみると…何の間違えか????
“日本橋”と、かいてある!!!!
まだ状況がよく分からないのかったので…
ぼっとしていたけど日本橋って!!!
大手町で、やっと気がついて、降りました!!
なんで??
門仲で乗り換えて、東西線なんか何度も乗ってきたのに
反対のホームに行ってしまったのだね
もうダメだ!!
へこんだ
ついでと言っては、相済まないですが…
お不動様にも仁義を通して
ちょうど、ランチタイムで、行列ができていた!
漬物を買って帰るつもりで,中に入って
すぐき、しば漬け、きゃらぶきを買って…
ふと見ると、いつもは中々でない
切り落としがあった!!
鮭の粕漬け、西京漬けの切り落としがあったわ!!
これを買ったら、いったん家に帰らなければ…ならないけど
朝から、運動着とダンス着&靴を持って歩いていたけど…
一旦帰ります!!
二礼二拍手一礼で、参拝をすまして
境内にある、おみこしも見て…
今年は本祭りだよね!! 楽しみ
鳳凰の目と、狛犬の目にもダイヤモンドが埋め込まれているんだよ!!
バブルの頃、佐川急便が奉納して、話題になった、神輿です。
今まで何度も、八幡様おまいりに来ましたけど
知らなかった!!
大関の力士の、力石は知っていたけど…その、大関の石塔の正面にあったよ!!
蝦夷地を目指して、旅たつこと10数度
そのたび、この八幡様を参詣して、旅の安全を祈願して、旅たったとか!!
これは、三角点!!
念願の伊能忠敬像も、見ることができたので
来週の火曜日、志の輔さんの“大河への道”きかせていただく準備ができました
前もって予定していましたように…
赤坂の後は
門前仲町の富岡八満様の境内にあるという
『伊能忠敬』の像を見る…という、
今日の二つめの目的地
門前仲町に向かいました
今年は、初詣にも来なかったので…本年度初めてでした。
失礼しました。 うちら、地元の人間は
“ついで八幡、わざわざ不動”などと言いまして…どっちかと言うと
お不動様のほうが、身近という感じがしています。
正直、お宮参りや、七五三、厄落としも、お不動様にお願いしました。
なんでかな?? ごめんね、八幡様。
今日は、八幡様から行きました。
一旦帰宅…
いろいろハップニングがござんして…
まずは、赤坂です
もう10時過ぎです…梅雨あけましたか??
これは赤坂整形外科のお花です!!
昨日の話では
内科の薬が、ほしいと言う事だったので、内科だけでいいのかと…内科の診察券&保険証だけ預かったのですが
もしや、湿布がほしいのではと…今朝になって、メールをした所
本当は、湿布もほしかったみたいだけど…遠慮したみたい
変な所で、遠慮なんかして…
結局、湿布と痛み止めの薬等を、頂いて
内科のお薬も処方していただいて、これで取り合えずOKだね
整形で、ミーリンちゃんにも会いました。
帰った後だったのですが
『Hちゃんのご主人が来たよ!』とのメールをもらった時には、もう車中の人でした。
Hちゃんのご主人=芸能人TKさん、会いたかったけど。
7月10日(月)
ちょっと、家の周辺を一回りしただけなのに…暑かった
留守番の翔太のために
そろそろエアコンつけなくてはダメかな?
節電の折から…ちょっと気がとがめるけど
窓を開放しておけば…まだ大丈夫かな??
甲斐ちゃんはどうしているのだろうか?
さぁ、時間です
何だか、ボサッとしているうちに
こんな時間だ!!
さぁ、寝なくてはね
デスクの上に置く、小さな扇風機を買おうかな…?
ネットで見ていたら、
パソコンにつないで使えるのもあったけど…
音がうるさいのでは、嫌だし…
近くのヤマダ電機に、明日行って来ようかな?