消化のよい物を、用意してくれていました。
甲斐ちゃんママが(^^)d
ミネストローネのリゾット
カボチャの煮物
鮭の味噌漬け
キュウリの糠漬け
梅干し
細胞に、染み渡る美味しさです。
検査結果は、直腸辺りに、ポリープがひとつ、ありました。
その組織検査は、また半月後ですが、先生の言い方では、悪いものではなさそう。
一年に一辺、検査をして、様子を見ていきましょう、という感じ。
前回の胃カメラといい
今回の大腸の検査といい、
ちっとも、辛くも、痛くもありません!
赤坂内科の上島先生は、とっても、上手です。
これからは、毎年検査してもらうことにします!
目が覚めたら、すべて終わっていた!!
2時半に病院に到着、少し待って
準備をして、点滴されて…多分検査スタートしたのが、3時頃
先生にご挨拶もそこそこに、眠くなりますからね…といわれて…後は、何も分かりません
目覚めました?と、看護士さんに声かけられたのが…何時頃かな5時前?? よく覚えていません。
まだ、点滴はされていたので、それが終わって…身支度をして
診察室に、画像も見ながら、先生のご説明が。フ~ン、私の腸の中って、こんなの?
けっこう、綺麗ジャン
お土産に、写真も頂いて、組織検査のでる2週間後に、また来院を約束して
今回は、胃の薬もまだ、あるので…コレにて終了です。
東西線、ラッシュでした!
誰も、私が、本日絶食中で、大腸の検査したなんて知らないものね。
頑張れ、自分!
付き添ってくれるという友人も、とちゅうまて、むかえにいくといってくれた友人も、お気持ちだけをありがたく受け取りました。
まだ、一人で大丈夫みたいよ。ありがとうね!
結果は、自宅についてから、ゆっくりね
途中下車の、必要もなく、
その時間も、考慮していたので、
早く着きすぎた!



天気も上々です。

いつも、不思議に思う、赤坂の一等地に、不似合いな、古い民家!
その時間も、考慮していたので、
早く着きすぎた!



天気も上々です。

いつも、不思議に思う、赤坂の一等地に、不似合いな、古い民家!
静かなる事、林の如しかぁ??
余震も静まって…やれやれです
これから、シャワーを浴びて
出かける準備に入ります。
帰りに赤坂のパン屋さんで、お土産買って帰るからね
夕飯は、もう普通でいいのかな?
ちなみに、今体重を量ったら
1.5キロのマイナスになっていたわ
洗浄剤ダイエット…はやるかな??
ほぼ、理想的な状態になってきたぞぉー\(^-^)/
透明な水です。
こうなったら、服用終了という
完成図と同じです。
バンザーイ\(^_^)/
前日の粗飯が、よかったね。
これなら、後半戦、なしでオッケーだと思います。
あと、二時間程、休んで、赤坂に向かいます。
透明な水です。
こうなったら、服用終了という
完成図と同じです。
バンザーイ\(^_^)/
前日の粗飯が、よかったね。
これなら、後半戦、なしでオッケーだと思います。
あと、二時間程、休んで、赤坂に向かいます。
5はい目、いきまーす!!
だんだん、飲み込みにくくなっています。
小さい人が、小さいホウキで、お腹のなかを、掃除してくれている
想像の翼を広げて、飲んでいます
だんだん、飲み込みにくくなっています。
小さい人が、小さいホウキで、お腹のなかを、掃除してくれている
想像の翼を広げて、飲んでいます
初め、病院で一泊入院した方が、よかったかなぁ?とも、思っていましたが、、
友人と、メールしあったり、
ラインで、励まされたり、ブログで、中継したりで、
ちょっと、ふざけながら、力を入れずに飲めているので、自宅で、準備できてよかったかなぁーと、今思っています。
コップ一杯を、10分かけて飲んで、5分休んでのペースです。
四杯目、終わりまーす♪(/ω\*)
友人と、メールしあったり、
ラインで、励まされたり、ブログで、中継したりで、
ちょっと、ふざけながら、力を入れずに飲めているので、自宅で、準備できてよかったかなぁーと、今思っています。
コップ一杯を、10分かけて飲んで、5分休んでのペースです。
四杯目、終わりまーす♪(/ω\*)
実況中継
妙なあじです。
昨日、ウルグアイの人が、初めて梅昆布茶を、飲んでいたけど、そんな位の、違和感かな?
10分かけて、まず一杯!
生ビールなら、飲めるんだけどなぁー(._.)
飲む前に、翔太くん、甲斐ちゃんちに、お願いしました。

外階段から見た、中庭の工場。
妙なあじです。
昨日、ウルグアイの人が、初めて梅昆布茶を、飲んでいたけど、そんな位の、違和感かな?
10分かけて、まず一杯!
生ビールなら、飲めるんだけどなぁー(._.)
飲む前に、翔太くん、甲斐ちゃんちに、お願いしました。

外階段から見た、中庭の工場。
洗浄剤、準備完了!!
まず、一時間かけて、この半分の量を飲みます。
そのあと、その半分つまり500ccの水を飲んで、、
それを繰り返す(><*)ノ~~
誰に聞いても、検査そのものよりも、この事前の洗浄剤を、飲むのがつらいと、いいますよね。

さて、さて!?
まず、一時間かけて、この半分の量を飲みます。
そのあと、その半分つまり500ccの水を飲んで、、
それを繰り返す(><*)ノ~~
誰に聞いても、検査そのものよりも、この事前の洗浄剤を、飲むのがつらいと、いいますよね。

さて、さて!?
昨日、日本の予選敗退が、決定して、なんだか、家にいたくない気分で、甲斐ちゃんママとヨーカ堂に、買い物にいきました。
そして、夏用のマットや、スリッパや、小物かけ

等を、買ってきました。

更々して、気持ちいいです(^-^)/
どうですか?翔太くん??
そして、夏用のマットや、スリッパや、小物かけ

等を、買ってきました。

更々して、気持ちいいです(^-^)/
どうですか?翔太くん??
6月26日(木曜)曇ってます
さぁー、いよいよです。
そんなに、心待にしていたわけではないのですが、、。
昨夜から、薬を飲んでます。
なかなか、頑固な、私の腸、びくともしませんでしたが、少し前から、しぶりだしました(T_T)
10時から、2Lの洗浄液と、1Lの水なんて、飲めるかな?
まぁー、飲むしかないけどね。
終わったら、何食べようかな?