帰宅後、今まで、ぼさっとして、回復しました。
さぁ、これから、出掛ける前に作って出た、夕飯の菜を、あてに一杯呑もうかな?
この言葉は、翔太の為にあるのでは?
あの、静止画像のような翔太は、どこへ??あれは、悪い夢??
と言うくらいに、動き出しました
まだダメと言っているのに、おもちゃを持って来ては、投げてと
催促しています。
ダメよ、ダメダメと…渋っていたら『ちぇ!!』と、舌打ちしそうな感じで、独り遊びを始めました。
鼻先で転がしては、取りにいく…
どこぞに隠して、掘り返す…
こんな遊びです。大丈夫??
どうしようかな?
しとしと、ぴちゃん、しとぴっちゃん
手押し車を押しながら、傘をさして…同伴出勤は難しいなぁ。
お袋様のベッドへの、対策もしていないしなぁ
今日は、おうちで留守番させようかな
夕方、甲斐ちゃんママに、翔太を助けに来てくれるように
頼んでみようかな?
雨が止んでいれば、つれていくんですけどね…
1月30日(金)
朝起きたときは、けっこうな降りでしたが、今(9時半)は、もう、ほとんど雨みたいです。
昨日は、ばたばたとあわただしい一日でした
目指した銀行は、いつの間にか閉校になって(聞いていないよ!!)ATMだけに
なっていて、希望の金額を引き出す事ができないし。
2回分けなら、OKかと思いきや、一日の限度額を超えていますと、出ちゃうし…
面倒くさいなぁ~、また明日も来るのか?!
大金を抱えて、美容院へ。
昨夜の寝不足で、すっかり寝こけてしまったみたいで、何回か“顔あげて!”“がんばって!”と、
起こされた
帰り道、ヤマダ電機に寄ろうかとも、思ったけど
頼まれたお金を先に届けようと、お袋宅に行ったところ
ちょうど良かった、いま電話しようと思ったとのこと。
何と、甥っ子君が、帰国、彼女を連れてくるって
先週もそのうわさがあって、いろいろご馳走を用意してまっていたのですが
それは勇み足で、昨日は冷蔵庫も、空っぽで…いきなりお使い行ってという指令が!!
慌てて、財布を持って出たところに、甥っ子&彼女と、妹の3人と、ばったり!!
食事をする時間は、ないとのことで
隣のコンビニで、ケーキとコーヒーを調達
暫しの会談となりました。
別嬪ちゃんでした。ほんの小1時間でしたが、気持ちのいい、可愛い人で、良かったです
5時には、我が家にもネットスーパーが、来る予定だったので、もうヤマダ電機にも行けず
翔太のまっている我が家へ、ダッシュ