お若い二人も、雅先生の指導を受けていますね。
あと、二ヶ月、格好いいタンゴ踊りたい(^^)v
若い人ばっかりのクラスみたいでしょう?
うちらベテラン組は、手前にいます
おもろかった、また来週、よろしくです
このあと、すぐに個別レッスンです
今日は、エンゼルのテルちゃんも参加してくれて
ますます、平均年齢が下がってきたよ
先月までの、タンゴのおさらいから
お若い人は、何てったって、覚えが早い!!
皆さんダンサーさんだしね。
この日はじめてなのに…あっという間に踊れてる
お袋様より、今朝ゴミ捨てました
お昼はまっていますから…とのメールが
まるで、ブログを見ていたかのような…メールにびっくり
でも、そんなはずはありません。
知らないし、PCもスマフォも持っていないし…
私も、シャワー浴びて身も心も(?!)さっぱりした所で
行って来ますね
帰りに、自転車屋さんに寄って、前駕篭大きいのに取り替えてもらおうかと
翔太が横向きで座れるような大きさの駕篭に。
今は、前足を前にかけてのお座りの姿勢なんです。
でも、大きくなっても、その形で、前向いて乗りそうで怖い…やっぱり
しばらくは自転車やめたほうがいいかな?
そうだ、月曜日に院長先生に、相談しよう。
困った時の院長頼みだ
あのうるさい翔太君が、戻ってまいりました
おもちゃを、持って来ては
投げて、投げての催促です。
そして、今は、日向ぼっこです
大晦日にシャンプーしたっきりで、1ヶ月もお風呂はいっていません
今日は、暖かいので
帰宅したら、お風呂に入れることに
2月1日(土)いいお天気で~す
洗濯物がないのが、惜しいくらいのです。
昨日、あんな天気だったのに、洗濯して部屋干ししてしまった。
エアコンのおかげで、からからに乾いたけどね。
お布団、マット類を干して
朝ごはんも食べて
お掃除はルンバ君に頼んで
暇だなぁ~、シャワーでも浴びて
出かける仕度をしましょう。
12時からの、サークル&プレイベートレッスンです。
2時には終わりますので、帰り道お袋宅に、行きます。
遅いランチを一緒に食べます。
いつも、帰りにお袋のゴミを持って帰るのですが、
最近は、子連れ狼の手押し車で、翔太と出勤なので、荷物が
持てないのです。
だから、今日自転車で、ゴミ運びです。
穏やかなお天気の週末、いいですね