払沢の駐車場に着くと以外にも満車ではなかった。
払沢の滝駐車場ー浅間嶺ー松生山 2013-06-01 16:22 総移動時間 05:54:43
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/f2fbe5b01c1b6e73ef91f10bdd0fb2c2.jpg)
10:35 払沢の滝駐車場から林道を歩くとすぐに登山道入口が見つかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/5355249a0089389e7de78ace79703f28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/12872d7b49641cdb96d113ab613277e8.jpg)
林道に出るがすぐに登山道がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/a9e3745909fd8f51da6a0fb7a9bbaaba.jpg)
この辺は所々ヘビいちごの実があった。おいしそうに見えるが味はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/7ca69229cd055835c0b3e24f68fc9210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/d6f9ac70e201d037a04b3fb3a64df4d3.jpg)
トイレの所まで登ってくるとまた林道に合流するがすぐに登山道の入口がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/76/013ac3b135fe44e5ecb67f7b0025f1b4.jpg)
登山道を登っていくと老朽化した架け橋がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/deaeb832dc9a3dc4b88122a00feacf4d.jpg)
時坂峠にでると林道を少し歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/be98792f87c6ed8a64ece8edae92c5e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/b0cbb5d8563d7958940d3755f4cb5954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/535d2d23694193e8da145bbae9e9e856.jpg)
林道を進むと峠の茶だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/3e38cb68d5c0db13f54db2019f4df3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/53ed04e76e3139927720a82304d8b346.jpg)
山の神杜という神社 お参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/5c7c809db9c77268c24bb6eb9f17219a.jpg)
そば処 みちこを通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/46fd450b6d54baac6654124b155cb6d2.jpg)
浅間尾根休憩所で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/c2583dfcb855216ddec49add0b22a7f4.jpg)
広い広場がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/2e810c7b5beb744090fb576714e0656e.jpg)
大岳が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/9803605710a9c9480e9671181104afb4.jpg)
浅間嶺到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/19e6fa9161e4b378b66df1b99ca384f0.jpg)
富士山が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/703639e8d0391e3ec0736dbe05a1f012.jpg)
松生山(まつばえやま)に行ってみることになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/d681b7381450ca8a0fc9f167244ddbaa.jpg)
途中地図に名前のない山が2つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/c1b26ce4268493f2b5a9d2c62011dcb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/912c7244525339b1a112c30ec347fa07.jpg)
らくだのコブを越えるような小山を越えると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/58f07239efbcee475a4fc6839420a253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/77c1d7f5ec500bbfe000d82f13583689.jpg)
着いた。こんな感じなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/c69d7ed0fcdfd38a4e76ad22c4acbf22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/b38fa97fa26a3ce2b7de4d7927546257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/a7536638da03c9bf243b46e64879b77d.jpg)
さぁ下山します。昼食べたけど気になって寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/7edc6e3328a27ebf8adb426fa03a0a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/712e1beacf752e85cc09782a27af47c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/17d6a2eea85a91179caa83190eb4e86f.jpg)
山芋そば+山菜天ぷら 800円を注文 付け出しにおからがついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/8d5ecaf4b7cf161486b42bde3c6c78a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/eab801f5e87ae5966d9e741446e13f94.jpg)
1時間以上いたでしょうか。そば処みちこを後にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/51f696b9d724bb2c601b464ddbdd4af3.jpg)
峠の茶屋はもう閉店してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/df8e3409b1cae8f2d7eba16c8a44a4ae.jpg)
でっかいミミズだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/f91cb66d890f63372c2e36de0ba5dcb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/bbe87b34c09430e640c95c92600f0506.jpg)
帰りはちとせ屋で豆腐買って帰りました。
払沢の滝駐車場ー浅間嶺ー松生山 2013-06-01 16:22 総移動時間 05:54:43
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/f2fbe5b01c1b6e73ef91f10bdd0fb2c2.jpg)
10:35 払沢の滝駐車場から林道を歩くとすぐに登山道入口が見つかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/5355249a0089389e7de78ace79703f28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/12872d7b49641cdb96d113ab613277e8.jpg)
林道に出るがすぐに登山道がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/a9e3745909fd8f51da6a0fb7a9bbaaba.jpg)
この辺は所々ヘビいちごの実があった。おいしそうに見えるが味はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/7ca69229cd055835c0b3e24f68fc9210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/d6f9ac70e201d037a04b3fb3a64df4d3.jpg)
トイレの所まで登ってくるとまた林道に合流するがすぐに登山道の入口がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/76/013ac3b135fe44e5ecb67f7b0025f1b4.jpg)
登山道を登っていくと老朽化した架け橋がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/deaeb832dc9a3dc4b88122a00feacf4d.jpg)
時坂峠にでると林道を少し歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/be98792f87c6ed8a64ece8edae92c5e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/b0cbb5d8563d7958940d3755f4cb5954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/535d2d23694193e8da145bbae9e9e856.jpg)
林道を進むと峠の茶だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/3e38cb68d5c0db13f54db2019f4df3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/53ed04e76e3139927720a82304d8b346.jpg)
山の神杜という神社 お参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/5c7c809db9c77268c24bb6eb9f17219a.jpg)
そば処 みちこを通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/46fd450b6d54baac6654124b155cb6d2.jpg)
浅間尾根休憩所で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/c2583dfcb855216ddec49add0b22a7f4.jpg)
広い広場がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/2e810c7b5beb744090fb576714e0656e.jpg)
大岳が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/9803605710a9c9480e9671181104afb4.jpg)
浅間嶺到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/19e6fa9161e4b378b66df1b99ca384f0.jpg)
富士山が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/703639e8d0391e3ec0736dbe05a1f012.jpg)
松生山(まつばえやま)に行ってみることになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/d681b7381450ca8a0fc9f167244ddbaa.jpg)
途中地図に名前のない山が2つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/c1b26ce4268493f2b5a9d2c62011dcb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/912c7244525339b1a112c30ec347fa07.jpg)
らくだのコブを越えるような小山を越えると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/58f07239efbcee475a4fc6839420a253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/77c1d7f5ec500bbfe000d82f13583689.jpg)
着いた。こんな感じなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/c69d7ed0fcdfd38a4e76ad22c4acbf22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/b38fa97fa26a3ce2b7de4d7927546257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/a7536638da03c9bf243b46e64879b77d.jpg)
さぁ下山します。昼食べたけど気になって寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/7edc6e3328a27ebf8adb426fa03a0a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/712e1beacf752e85cc09782a27af47c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/17d6a2eea85a91179caa83190eb4e86f.jpg)
山芋そば+山菜天ぷら 800円を注文 付け出しにおからがついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/8d5ecaf4b7cf161486b42bde3c6c78a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/eab801f5e87ae5966d9e741446e13f94.jpg)
1時間以上いたでしょうか。そば処みちこを後にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/51f696b9d724bb2c601b464ddbdd4af3.jpg)
峠の茶屋はもう閉店してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/df8e3409b1cae8f2d7eba16c8a44a4ae.jpg)
でっかいミミズだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/f91cb66d890f63372c2e36de0ba5dcb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/bbe87b34c09430e640c95c92600f0506.jpg)
帰りはちとせ屋で豆腐買って帰りました。