goo blog サービス終了のお知らせ 

私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

風船かずら...🌿

2023-08-08 18:38:00 | 日記
小さなお花に実がついた...。
一つだけ。
台風来るよ














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたままつり...2016.8⛩️

2023-07-28 17:56:00 | 日記
福岡 護国神社













十九の夏以来・・・・

あの頃よりも 夜店も増えて・・・”肉と酒”などの看板も。
サボテンや 木工細工のイス、ボタンのお店などもあった。

淡いピンク色の ボタンを買い求め、帰宅・・・送り火を焚いた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔咲いた...🌺

2023-07-17 18:47:00 | 日記
まえの置き場所は 犬の目線に合っていたのか...茎には触れずに葉っぱだけかじる。かじるだけで 食べるわけではない。毎朝一枚無くなる。
それで...お引越し。


隣の夕顔は きっと涼しくなってから 咲くと思う。



16日初めて咲いた小さな朝顔。
ピンクだったね。







青シソ、バジル、イタリアンパセリ、百合、ポーチュラカ...もうスペースがない。











ソロソロ14歳
白いものが増えてきた。
イマ膀胱炎でお薬飲んでます。
初めて病気しました。


風船かずらも 少しずつ育ってる



白くて小さなお花が ポツポツ...


























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のコーデ...👗

2023-07-15 18:33:43 | 日記
七隈線延伸で ドンドン出かけるつもり、だったノニ...
全然出かけない。
朝散歩も 先月から朝食前の早朝行くようにして それでなんか満足してる。朝は気持ちよくて わんこ友達と会えるのも 楽しみ。今月に入ってひどい雨が降り続いて、雷が一晩中襲ってきて、やっと今朝博多の山笠のフィナーレの追い山を迎えた。

少しは 出かけたい。
映画や 新しいカフェ巡りや バーゲンにも。

でも何着たらイイのか...
H&Mの イギリス刺繍のシリーズの一つ、白いジャケット。

涼しい。



ワイドパンツの丈を迷ってる。片方は仮にひと折りしてみて、...靴と相談。



これも イギリス刺繍のタンクトップ。
後ろは紐で怪しげ。
絶対JKは 脱げない。
着心地は涼しくて イイ。



タンクトップと同じワンピース。
ぱっつんぱっつんなので、
XSを Sに 交換してもらおうか、とも迷ったが...結局返品した。


数点脱ぎ着してみて...
20数年前から 困った時にはコレ、のアニエス べーの 綿シャツ...❗️
色ちがいで 白もあるこのシャツが一番自分らしい。最近こんなシャツ見かけない。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき...🌸

2023-07-01 20:22:00 | 日記
ココ数年、近くの公園の朝顔、風船カズラや 夏の料理用のバジル、青シソの種をとりよけていた。連休明け、発芽しやすい土を取り寄せて 種全て撒いてみた。
10日後、何色かわからない朝顔と 風船カズラと ネットで購入した夕顔は発芽した。
夕顔は 成長点部分をハサミでカットして撒いた。半分はそのまま撒いた。そのままのほうは 発芽しなかった。掘り起こしてハサミで カットしたら数日で発芽した。
鉢がないので数本そのままにしてある。
どうしよう。

風船カズラ



朝顔



夕顔



風船カズラは 懐かしい、思い出のあるツル植物。
たのしみやなぁ

青シソと バジルは苗を購入した。
夏の献立にこの二つはないと困る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシワバ紫陽花...2015.6🩵

2023-06-11 17:51:00 | 日記
庭の紫陽花が 満開。

白の紫陽花も 隅田の花火も 額紫陽花も いつものようにいっぱい咲いてる。
カシワバ紫陽花は 4.5年前に植えた新参もの。
今年は 8房咲いて・・・一人前に根付いた。
ピラミッド紫陽花って名の種類もある。






来年咲いても 見れない。
今年が最後。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神イナチカ...🍻🍺

2023-04-21 17:56:00 | 日記
天神の目抜き通りの新しいビルの地下に飲食エリアが出来ていた。
昼呑みできるショットBARもあって たくさんの人が夕呑みしてた。女性が半数はイタ。ワイワイガヤガヤ、たのしそうだった。
イナチカ...確かにココはモト因幡町。
少し歩くと天神地下街のまん真ん中あたり。
便利になってた。


甘夏サワー

糸島野菜のお通し




鶏串を煮て、たれがかけてある。
鶏軟骨、砂ずり、鶏皮。


診療所のあと早めの夕ご飯...と探しても15時半では 中々開いているお店がない。
16時半から開くお店に入った。
17時からのお店が殆ど。

次は博多まで出てもイイね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺品2014.11...🍵

2023-04-20 19:08:00 | 日記
一年前に亡くなったツレの母上の 遺品・・・。
ずっと以前に既に 渡されていたのが・・・ この白薩摩。
しわくちゃの綿布にくるまれ 手渡しされたとか。







青磁 
外側は 未に見えるけれど。

下の2つは 今年春 義妹がたくさんの茶碗の中から 選んでくれた。
訪問着の 裾模様のよう・・・。






くちなし。
一番すきだった花。
義母も義妹も そんなことは知らなかったと思うのだけれど、何故か私に届けられた。








もみじ・・・。
緑色が 初夏のかんじをかもしだして・・・きれい。

***************************************
博多で お茶のお教室をしてる親友に 見てもらいたくて ココへ up。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

不思議なことに すべてが 木箱に入っていなくて、そのまま布にくるまれて
手渡しされた。
一つ一つ、 最後のお茶をたて・・・その時々に 近しい人へそのまま渡していたのかもしれない。
木箱は 二階にあるので・・・上がれなかったんだろう。
亡くなった後・・・既に ほとんどのものは 処分されていた。


宝石も 仕舞っておかないで いつも普段つけて過ごしなさい、と言っていた姑。
抹茶茶碗もいつも身近に、と言っているのかも。

久し振りの ツレのお点前は ・・・結構であった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲いたけれど...2014.3🌷

2023-04-09 18:24:00 | 日記




























昨年末から ”五十肩”になって・・・62なのに。
段々痛んで 2月半ばからは 織りにも影響しだして。
18年まえに 右肩で”四十肩”だった。(笑)
傷みがなくなるまで 1年かかった。
今回も 長丁場と覚悟したものの・・・痛い。
息子が診察してくれた。

手術と言う手もあるらしい。

いろいろ相談した結果・・・・広島カープのマエケンの肩甲骨を動かすストレッチを教えてくれた。アハハ・・・
体を お風呂で温めて・・・その体操を頑張る!

少し痛みが消褪すると・・・いいなぁ。
注射に 痛み止めの薬、温湿布 小豆のホットパック ピップエレキバン。

もう 飽いた。
糸を紡ぐのも 痛い方の肩を高く上にあげなくちゃならない・・・tohohoデス。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年の 春...🌸

2023-04-04 17:44:00 | 日記












海棠
クリスマスローズ

パープルのチューリップ🌷






椿のうしろは 薄いはなびらの八重の桜🌸。
アークライドって名だった、かな。
まだ一度も 咲いたことがナイ。

ピラミッド紫陽花も 咲く準備、してる。
花芽が いっぱい...。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする