藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

大和郡山城跡のしだれ梅

2019-03-01 | 日記

奈良県大和郡山市。大和郡山城跡内のしだれ梅が満開でした。


しだれ梅と追手門。




八重の紅梅がとても綺麗です。


梅にメジロ。




白梅の奥に見えるのは天守台展望デッキ。行ってみます。


天守台展望デッキからの眺め。


城址会館としだれ梅が見えます。


「大和郡山盆梅展」2/2~3/10まで開催。郡山城跡 追手門・追手向櫓・多聞櫓の盆梅展は日本でも珍しいお城の櫓(やぐら)」の中という厳かな雰囲気の中で見られます。写真は枝ぶりも素晴らしい「秀長」

         






土日しか見られない「日本伝統芸能猿まわし」がこの日は平日なのに特別にみられました。ラッキー。


お猿さんも指の逆むけが気になるようでした。しだれ梅と盆梅展を楽しむことができました。

  「ムクドリの水浴び」 ↓ 引き続き掲載しています。そちらも見てくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリの水浴び

2019-03-01 | ムクドリ

ムクドリ。いつもの川でムクドリがみずあびをしていました。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする