藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

下呂温泉とキセキレイ

2019-04-30 | 日記

岐阜県下呂市、 下呂温泉。 さるぼぼ神社では金の船にさるぼぼの七福神前に足湯があります。


さるぼぼ神社は災いがさる(=猿)良縁(えん=猿)が来るなどのご利益がありそうです。


下呂温泉駅近くの飛騨川沿いの桜が綺麗です。





飛騨川のキセキレイ。 







  「高山市の町並み」 ↓ 引き続き掲載しています。 こちらも見てくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山市の町並み

2019-04-30 | 日記

飛騨高山を目指して東海北陸道関IC~飛騨清見ICで降りて高山市に向かいます。途中で雪をかぶった山が見えました。


 
ひるがの高原サービスエリア。 大日ヶ岳・標高1709m、白山・標高2702mが見える眺めのいいところです。




 岐阜県高山市、 飛騨高山町並み。
 

「書状集箱」(ポスト)が街並みに似合います。


飛騨高山の古い町並みを歩きます。








ハクセキレイ。


屋根にハクセキレイがいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする