![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/748468ab2dc6135dc24a2b7c07aeaa1d.jpg)
山田池公園、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/f782206a3b186be45bd48c6df96075dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/937a64d4bed8bf03a505fc0f8054dea0.jpg)
ムクゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/ed573333200aa54a9a900de5b49af6c0.jpg)
秋の七草の一つ・女郎花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/2a5b042c12736c4d43559d80711a6e87.jpg)
その手前にほおずきがもうオレンジに色づいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/6ff4025f0126410da06518c0f197a426.jpg)
オミナエシの黄色い花に飛び交うオオセイボウの瑠璃色の蜂が美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/5351dc0723f4ac2589f860f8f9a83d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/253db480c454982f1b1428527c027d90.jpg)
青と緑色にの光沢のある美しい蜂・オオセイボウはルリモンより大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/7971f7fa60e2020ee61b75f77b14dccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/8370aa6fca5c8ac1cce8d38806d2e51e.jpg)
後ろから見ると閉じた羽が小さく重なって見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/036e11ea2e5881d48bfc564847f53677.jpg)
黄色とオオセイボウのコントラストが映えて綺麗です。 絵になる光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/06670c6e402dbff18e68d5c543ac0cef.jpg)
数年前までこんなに美しい蜂がいてるなんて、知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/ae8e93f08f01ed504e259922b3ad320f.jpg)
鳥が少なくなって写す被写体がなくなり、蝶や虫などを写すようになり、ルリモンやオオセイボウに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/ef3b0f9b0c30196c490cf350d77a407d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/d7b44d71069cb436512c60d6920b2676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/669d4815db68e745c91e47e2ca319551.jpg)