
ヒマワリにチョウトンボ、 宇治市植物公園のヒマワリの所にチョウトンボがいました。

フラワーブリッジを通って「花と水のタペストリー」が正面に見えます。今回の絵柄は「ライオン」です。

温室(緑の休憩所)の前に蓮の花が咲いていました。

楓の一部分が赤く紅葉していました。

「花と水のタペストリー」の近くに来るとヒマワリが咲いていました。

ヒマワリ越しに見るライオンはなんだか笑っているように見えました。

ヒマワリにチョウトンボが止まっています。 いつも上から見ているのでとても綺麗な瑠璃色の彩色ですが、下から見ると茶色のように見えて、全然違うトンボのように見えます。


この角度からは表の瑠璃色と裏からの茶色が見えました。

綺麗なチョウトンボです。

ヒマワリの葉に止まるチョウトンボの止まり方が可愛いです。


花とタペストリーに花を手入れする方がおられました。

綺麗な色のチョウトンボです。




アカトンボもいました。