![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/fe8f8c53d82290f4dadf7ee357ebbe2f.jpg)
大阪府豊中市、 服部緑地都市緑化植物園へ行きました。 リコリスが綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/813a7885f89cf98c23e41e027a306dfd.jpg)
ピンク色のリコリスも綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/75/f055178c5974a1358e073b02053fc6e0.jpg)
パンパスグラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/daf531e07702224fedf3e31036f56f19.jpg)
リコリスの群生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/034046bec6e1ccc5c754296825cbaa23.jpg)
- 温室ではバンダが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/e3bd4a8e52a8c9c6e015247488de5e04.jpg)
温室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/1709f844bf6b2ec7c0706c61d45de392.jpg)
温室前の池で、チョウトンボがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/c3019976f7734b0243ad3537c9cb9b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/ed63ee6d45277fd49ae4486b42986076.jpg)
光が当たって羽が綺麗に輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/4713f2cef5d541f80942940c4c8b977a.jpg)
倒立。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/a668b7bbfec6f0109a4a8c98bd3f2350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/cc3f11219503d19267d6852f96b77d32.jpg)
アオスジアゲハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9e/9687d40985c5d862b6adc73f2954b74b.jpg)
羽を広げてくれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9a/19d3027897ff9313f0f3ab712ab1ec20.jpg)
シオカラトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/a595d4a3d593d69d1df19100c48b58a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fb/c50dfdb2a26619be82945140045fcec1.jpg)
黒い蝶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/f08c9aa1cdbdc6a3be0b563015bf45db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/3724c7f745f0ce09b290d30c6c6d6bcc.jpg)
シジミチョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/172fcd5d86c336a8b30c6027398eb5c0.jpg)
セセリチョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/020a05163ab87d365104d10da714f930.jpg)
セセリチョウ。 目が大きくてかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/2b20518dfc832bde53cb65fc58329b3b.jpg)
服部緑地都市緑化植物園のお花と昆虫が見られました。(鳥は残念ながらいませんでした><)