藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

アオバズク

2023-07-05 | アオバズク

アオバズク、 生駒山の麓の神社のアオバズクが雛誕生してるかと一カ月ぶりに行きましたが、オスとメスが木に止まっていましたが、雛の姿は見られませんでした。 



メスがオスに見守られて近くの枝で寝ていました。


下を向いたり・・・


違うところを見たりしています。


安心して寝ています。


兎に角・・・見張っています。


頼もしいオスです。


メスはずーっと寝ています。 抱卵をしなくなり枝に出てきてるという事は・・・雛が孵って巣にいてるのでしょうか? もうすぐ雛も出てくるのでしょうか。楽しみです。




急に・・ウナバウワー!!状態に。


起き上がりました~ 腹筋が強い!!


右の羽の端の方に爪のような光ったものがありますが、なんでしょう?


羽を閉じると見えなくなりなりました。






「茅の輪くぐり」設置されていました。 半年間の無病息災を願って茅の輪くぐりをして来ました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマサギ | トップ | カイツブリの親子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アオバズク」カテゴリの最新記事