
石光寺、 奈良県葛城市にある牡丹で知られる石光寺の寒牡丹が見ごろを迎えていました。

関西花の寺25か所霊場 第30番札所 の石光寺です。

菰に保護されて寒牡丹が健気に咲いています。 春と同じ牡丹が冬にも花を咲かせる二季咲き牡丹です。 落葉樹なので冬は葉がありません><

紫色の牡丹。

春のように花びらが一律に綺麗に開かない時もあります。 寒さや気候によって変わるのがまた趣があります。

千両の実やサザンカが綺麗です。

いい色の牡丹が綺麗です。

中庭にも咲いています。

豪華な大輪の椿の花が咲いていました。

水仙も満開です。

優しいピンク色の牡丹は開き始めています。

沢山の花が咲いていました。

綺麗です。

花びらが一杯の牡丹。

この寒牡丹は春牡丹や冬牡丹のように葉が緑で綺麗な葉をつけていました。

万両がたわわに赤い実をつけていました。

手水と椿。

綺麗な寒牡丹が沢山咲いているのを見ることが出来ました。