中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

新里見メバルサビキとHPP Bates 生 コノシロ装着例

2022年03月24日 | ブログ
新里見メバルサビキにHPP Bates 生コノシロの装着例
たくさんの問い合わせですが、サビキにコノシロの切り身を装着するとなぜ釣れるのか?
邪魔にならないのか?
絡まないのか?それと釣具店に置いていないとか?様々な問い合わせがあります
まず
なぜ釣れるのか?
オイラも分からないけど、何十年もメバルを釣り続けていて、感じたのが 2月から4月頃までは
小魚をたくさん食べている。
しかも 小イワシや、シラウオ系の透明系やあきらかに カサゴと思われる太めの小魚を補食している
サビキの皮は魚皮であるけど、皮だけで制作されている
それなら、身が付いていたらまだ釣れるのでは?と思い試してみると
答えが出てきた
しかも 女性4名での検証では 8割が HPP Bates 生 コノシロを装着した針に喰い付く
これはたまたまでは無く、4名が全員同じ確率で釣れた
しかも、5本針、6本針に 好きな場所に2カ所だけHPP Bates 生コノシロを装着して検証した。
さらに カサゴの検証では、取材前日、オイラはコノシロの切り身、に夢天
同行者は青虫に胴付き3本針
確率では 夢天の3倍は釣れるはず
何せ 夢天では針は1本
胴付きは 3本針
終わってみると、40対1でコノシロが圧倒的勝利
納竿間際に、胴付きの仕掛けにコノシロを装着すると分けなく釣れた
ホンで「釣りごろつられごろ」本番では、3名ともコノシロの切り身を装着すると同じ釣果となる

コノシロを装着すると絡まないのか
市販の胴付き仕掛けでは、絡みつくのがあります
ハリスの長さと 堅さの目安は 
長さは15cm
ハリスの堅さは 1.5号が丁度エエ感じ
これ以上硬ければ(強ければ)根掛かりの時全部仕掛けが切れます
針だけ、おもりだけ外れるようにするのが得策
また絡みつくのは、コノシロを鏃型に切るとEEです
先端が細くなるように装着します

釣具店を探しても無い
これはHPP製法だから冷蔵庫保管ではありません
各店で置き場所は違うけど、棚に掛けてあります
分からないときは スタッフに尋ねてみてください

ホンで試して観たい人は、まず、新里見5-0.8号5本針の白皮部位にコノシロを写真と同じsizeくらいに
Cutして、切り身の先端をチョン掛けして見てください
長方形では回転して絡まりますが、鏃型なら絡みが少ないです
綺麗になびきますよ
一度装着したら無くなるまで使用してOK
不思議にぼろぼろでも喰い付きます
ただし これも検証したのですが、胴付き3本針に装着してもハリスが長いと絡みつきます
新里見がエエ感じです
夜釣りメバルでは、5本針の白皮部位に喰い付くことは少ないのですが、コノシロを装着すると
赤、緑を完全に超える釣果です
今後 遊漁船でも使用されてくるはず
なぜなら一度メバルが釣れ始めると、ドンドンゲボするので活性が高くなるんですよ!
釣れない時は警戒モードになり、魚群探知機に写っても全く釣れないぞ!となり得るんです

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢丸 春の 宴 | トップ | 瀬野川便り ホセカ開花 »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事