のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

プチドライブ

2013-07-14 20:12:09 | 日記
今日は星野村までドライブしました🚙

前に友達からもらったお茶のお菓子が美味しすぎて、星野村の「茶の文化館」に買いに行きました(*^◯^*)

お昼は久留米の大砲ラーメンを食べました。久々の豚骨ラーメン・・・スープもそんなにこってりしてなくて、美味しかったです\(^o^)/



昨年のちょうど 今頃でしたね。九州北部豪雨。星野村までの道中・・・一年たった今も、何ヶ所も崖崩れのあとなど目にして、被害の大きさを改めて感じました(≧∇≦)

棚田は四季おりおりに色んな景色を楽しませてくれそうです。



星野村にある茶の文化館で「しずく茶」を飲んできました。「しずく茶」とは蓋付きの茶碗を使って味わう、星野伝統本玉露の飲み方です。低温に冷ましたお湯を少量注ぎ、蓋を少しずらして隙間からこぼれるしずくをすすります。二煎目、三煎目とまた同じように低温のお湯を注ぎお茶をすすり、四煎目は80度のお湯で飲んで、残った茶葉も酢醤油をかけて食べれます(*^◯^*)
お茶が甘くてすごーく美味しくて、家でも上手に美味しいお茶を入れられたらいいなと思いました。いいお茶は熱湯ではなく、少し冷ましたお湯を入れるのがコツだと習いました。お茶ソフトも美味しかったです\(^o^)/



目的の美味しいお菓子も購入して、ドライブで景色も楽しめて、満足な連休中日の一日でした😄