10月に入り、朝・夕とずいぶん 涼しくなり、果物など食べ物が美味しい季節になりました。
食欲の秋です🍁\(^o^)/
昨日は近所の直売所に行き、野菜や栗を買って来たので、今シーズン初 ‘栗ご飯’を作りました。やはり栗ご飯は秋を感じる事が出来て、とても美味しかったです(((o(*゜▽゜*)o)))


大好きな新高という梨とミカン(*^◯^*)
ほんとに秋はますます太りそうでヤバイです(≧∇≦)
大きい栗も売っていたので、栗の渋皮煮を今年も作る事にしました。
栗の季節になると毎年(10年以上は作っています)渋皮煮を作っています。
渋皮煮は結構 手間が掛かり、出来上がるのに3~4日掛かるので、毎年 今年は作るのをやめようかな~なんて思うけど、大きい栗を見つけると やっぱり作ろうと思ってしまいます(*^◯^*)
渋皮を残して 栗を剥くのがほんとに大変で指先が痛くて動かなくなるくらいです(≧∇≦)
今日は大気汚染PM2.5が飛来するみたいだから、外出は控えて 家で頑張って 栗を剥きますo(^_^)o
9月26日~10月1日までのクレイの販売会が無事に終りました🌸
お越し頂いた皆様 どうもありがとうございました。
私は同時期に東京に行っていたので、最終日しかお手伝い出来なかったのですが、初めて自分の作品が売れて、とても嬉しかったです*\(^o^)/*
これからも技術をもっと学んで、素敵な作品を作りたいと思います(*^◯^*)
食欲の秋です🍁\(^o^)/
昨日は近所の直売所に行き、野菜や栗を買って来たので、今シーズン初 ‘栗ご飯’を作りました。やはり栗ご飯は秋を感じる事が出来て、とても美味しかったです(((o(*゜▽゜*)o)))


大好きな新高という梨とミカン(*^◯^*)
ほんとに秋はますます太りそうでヤバイです(≧∇≦)
大きい栗も売っていたので、栗の渋皮煮を今年も作る事にしました。
栗の季節になると毎年(10年以上は作っています)渋皮煮を作っています。
渋皮煮は結構 手間が掛かり、出来上がるのに3~4日掛かるので、毎年 今年は作るのをやめようかな~なんて思うけど、大きい栗を見つけると やっぱり作ろうと思ってしまいます(*^◯^*)
渋皮を残して 栗を剥くのがほんとに大変で指先が痛くて動かなくなるくらいです(≧∇≦)
今日は大気汚染PM2.5が飛来するみたいだから、外出は控えて 家で頑張って 栗を剥きますo(^_^)o
9月26日~10月1日までのクレイの販売会が無事に終りました🌸
お越し頂いた皆様 どうもありがとうございました。
私は同時期に東京に行っていたので、最終日しかお手伝い出来なかったのですが、初めて自分の作品が売れて、とても嬉しかったです*\(^o^)/*
これからも技術をもっと学んで、素敵な作品を作りたいと思います(*^◯^*)
