毎年 2月3日の節分の日には櫛田神社 節分祭に行きます。
まず 大きなお多福さんの口を通って、中に入り、参拝します。

恒例の豆まきも人の多さと熱気でなかなか拾えませんでしたが、1、2個拾えただけでも充分でした(^^;;
あとはお豆を買って帰りました。
その後、友達と中洲にある「イルキャンティ」でランチ(o^^o)
パスタランチを食べました。

サラダバイキングでパスタの量もたっぷりでお腹一杯になりました。
美味しかったです(^-^)/
恵方巻をデパートで購入して、夕ご飯は家族で今年の恵方「東北東」の方向に向かって 願い事を思い浮かべながら 食べました(^^)

ご飯の後は、豆まき・・!!
家じゅうの窓を開けて、「福は内、鬼は外」と大きな声を出しながら、豆まきをしました。
まいた後に 拾って回るのが、また大変なんですが・・(^^;;
岩田屋にバレンタイン前という事でパティストリー・サダハル・アオキのチョコやマカロンが出店されています。
前に東京に行った時に 渋谷ヒカリエのサダハル・アオキのお店でマカロンが入った大判焼き「東京焼きマカロン」が すごく美味しかったので、まさか福岡で買えるとは思ってなかったので、また買えて嬉しかったです(^ ^)

実演販売の「東京焼きマカロン」の焼きたてを購入!!
夕ご飯の後にペロリと食べました(o^^o)
美味しかった・・*\(^o^)/*
まず 大きなお多福さんの口を通って、中に入り、参拝します。

恒例の豆まきも人の多さと熱気でなかなか拾えませんでしたが、1、2個拾えただけでも充分でした(^^;;
あとはお豆を買って帰りました。
その後、友達と中洲にある「イルキャンティ」でランチ(o^^o)
パスタランチを食べました。

サラダバイキングでパスタの量もたっぷりでお腹一杯になりました。
美味しかったです(^-^)/
恵方巻をデパートで購入して、夕ご飯は家族で今年の恵方「東北東」の方向に向かって 願い事を思い浮かべながら 食べました(^^)

ご飯の後は、豆まき・・!!
家じゅうの窓を開けて、「福は内、鬼は外」と大きな声を出しながら、豆まきをしました。
まいた後に 拾って回るのが、また大変なんですが・・(^^;;
岩田屋にバレンタイン前という事でパティストリー・サダハル・アオキのチョコやマカロンが出店されています。
前に東京に行った時に 渋谷ヒカリエのサダハル・アオキのお店でマカロンが入った大判焼き「東京焼きマカロン」が すごく美味しかったので、まさか福岡で買えるとは思ってなかったので、また買えて嬉しかったです(^ ^)

実演販売の「東京焼きマカロン」の焼きたてを購入!!
夕ご飯の後にペロリと食べました(o^^o)
美味しかった・・*\(^o^)/*