のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

ウクレレのレッスンと暮しの手帖

2016-10-07 21:09:40 | 日記
今日はウクレレのレッスンの日でした。

教室はいつもの「山椒カフェ」の2階…



今日から新しい曲…「Somewehre Over the Rainbow」



ウクレレのレッスンを受け始めて8ヶ月 5曲目ですが 2ヶ月分くらいは休んでいるので 1ヶ月2回のレッスンだから10回くらい受けたかな〜

先生が優しいので練習してなくても何も言われないので それに甘えてほとんど練習なしでレッスンを受けているので上手くなるはずもなく 私はしっかりマスターした曲はないかも(-。-;

“せっかくレッスンを受けているのでちゃんと練習しなければ…”とお昼をカフェで食べて お昼からそのままカフェに残り自主練をする事に…‼︎

お昼はオムライスを注文…



そして食後のコーヒーを飲んで…



今日習った曲をウクレレの上手いYちゃん達と練習しました🎶

おしゃべりと練習していたら あっという間に夕方に…

新しい曲はしっかり練習して ちゃんとマスターしなければ…(^^)

山椒カフェに昭和29年の「暮らしの手帖」がありました。



トト姉ちゃんを見終わったばかりだったので ちょっと興味があり パラパラとめくって見ると…

60年以上前の本でお料理の手順がカラー写真で分かり易く 掲載されていたり…



額ぶちを絵や写真を入れるものと決めないでと額ぶちの中に布を入れて楽しんだりと…



それに割烹着をちょっとおしゃれに着こなしたり…



TVでもやっていた商品テストの記事も載ってました。



60年以上前の雑誌で毎日を丁寧に心豊かに過ごすヒントがたくさん詰まっていてもっと読んでみたい気持ちになりました。

プリンがプディングと呼ばれていて 時代を感じたりもしましたね。

山椒カフェの店主のYちゃん…ウクレレの練習に付き合ってくれてありがとう(^^)/~~~