のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

ハロウィンの日の夕ご飯…

2016-10-31 20:06:12 | 日記
今日はハロウィンですね…

年々 ハロウィンも大きいイベントになり、みんな仮装して楽しんでますね。

娘たちも先週末に仮装してハロウィンイベントを楽しんだみたいです(^^)

福岡タワーのハロウィンイルミネーションも今日が最後ですね。




そんなハロウィンの日の夕ご飯は…

南瓜グラタン…



ポテトサラダやウィンナーなどのプレート




テーブルもハロウィンらしい飾りにしました。




おたるワインも…




食後には昼間に博多阪急のモンシェールから買ってきた「ハロウィンジャックロール」を…!!





我が家なりの楽しいハロウィンの夕ご飯でした(^^)

ご馳走さまでした(^^)/~~~

「キリン花園」…一面のコスモス

2016-10-31 10:29:30 | 日記
昨日は主人の実家の近くに用事があり、久留米に行きました。

お昼ご飯は途中にあるうどん屋さんで…!!

柔らかい筑後のうどん…

久々に柔らかいうどんを食べたけど やはり美味しいな〜

私はラーメンよりやはりうどん派です。



用事は10分ほどで終わったので 帰りはちょっと寄り道して 今 満開できれいな「キリン花園」にコスモスを見に行きました。

朝倉にあるキリンビール 福岡工場の7万平方メートルの「キリン花園」には1000万本のコスモスが咲き乱れていました。



広大な敷地にどこまでも続いているコスモスがきれいで圧巻でした(^^)





撮影スポットで主人と…



1人でも…





秋の風にゆらゆら揺れている可憐なコスモスに癒されて 優しい 幸せな気持ちになりました(^o^)/

今年も秋桜を見れて良かった〜(^o^)/

お弁当を持って来て コスモスを見ながら食べている人たちもたくさんおられて 来年はコスモスを見ながら お弁当を食べたいな〜と思いましたね。

レストラン「キリンファーム」も行列ができていました。

やはりビール工場なので新鮮なビールを飲めるコーナーもあり 主人はちょっと飲みたそうだったけど 我慢してもらいました(^^;;

私たちは行く時も道が混む事なくスムーズに駐車場に入れましたが、帰り道は「キリン花園」に向かっている車ですごく渋滞してました。

帰り道の途中 ミニストップに寄り 28日に販売され始めたばかりの「プレミアム安納芋ソフト」を食べました。



安納芋ペーストのソースがトッピングされていて 甘い安納芋ソフトも濃厚でほんとに美味しかった〜(^o^)/




秋晴れで 気持ちの良い1日でした(^^)/~~~