阪急のイベント以来 あまりクレイの作品を作ってなかったのですが 久々にクレイのレッスンに行きました。
今回はカリキュラムの作品ではなく シーズンレッスンの作品です。
私は2回に分けて 作品を仕上げました。
2週間くらい前のレッスンの時はパンジー、ハナミズキ、シロツメクサ、花器の作り方など教えてもらいました。
色付けもします…

そしてレッスンを思い出しながら 家で宿題の花や葉っぱを作り…

昨日のクレイのレッスンでは組み立てて仕上げました。
出来上がった作品を先生のお宅の素敵な壁に掛けさせて頂き 写真を撮りました。

今回のシーズンレッスンは花器の半立体アレンジ…
台紙にクレイで作った花器を貼り パンジー、ハナミズキ、シロツメクサ、忘れな草、クレマチスなどアレンジして 立体的な素敵なクレイの作品が仕上がりました。

いろいろ応用できそうです(^^)
レッスンの後のティータイムとおしゃべりも楽しい時間です(^^)

ご馳走さまでした(^。^)
素敵な作品が仕上がり 楽しいレッスンでした(^^)/
今日は百道浜の花火大会です。
昨年はチケットを購入し 海岸の有料席で見ましたが 今年は娘の友達が2人来るので 一緒にマンションのベランダから見ます。
夕ご飯も家で一緒に食べるので 何を作ろうかと考えています。
その前にお昼はランチの予定…
今日は忙しく また楽しみな1日になりそうです(^^)/~~~
今回はカリキュラムの作品ではなく シーズンレッスンの作品です。
私は2回に分けて 作品を仕上げました。
2週間くらい前のレッスンの時はパンジー、ハナミズキ、シロツメクサ、花器の作り方など教えてもらいました。
色付けもします…

そしてレッスンを思い出しながら 家で宿題の花や葉っぱを作り…

昨日のクレイのレッスンでは組み立てて仕上げました。
出来上がった作品を先生のお宅の素敵な壁に掛けさせて頂き 写真を撮りました。

今回のシーズンレッスンは花器の半立体アレンジ…
台紙にクレイで作った花器を貼り パンジー、ハナミズキ、シロツメクサ、忘れな草、クレマチスなどアレンジして 立体的な素敵なクレイの作品が仕上がりました。

いろいろ応用できそうです(^^)
レッスンの後のティータイムとおしゃべりも楽しい時間です(^^)

ご馳走さまでした(^。^)
素敵な作品が仕上がり 楽しいレッスンでした(^^)/
今日は百道浜の花火大会です。
昨年はチケットを購入し 海岸の有料席で見ましたが 今年は娘の友達が2人来るので 一緒にマンションのベランダから見ます。
夕ご飯も家で一緒に食べるので 何を作ろうかと考えています。
その前にお昼はランチの予定…
今日は忙しく また楽しみな1日になりそうです(^^)/~~~