のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

北九州で誕生日ランチ…

2021-10-21 13:21:00 | 日記
昨日は40数年来の親友Mちゃんの誕生日ランチのために北九州へ‼︎

9月が誕生日だったので約1ヶ月遅れの誕生日ランチです。

久々の北九州…

特急ソニックに乗り、まず小倉まで‼︎

Mちゃんは門司に住んでいるので北九州に行く時は門司や門司港まで電車で行く事が多いですが、今回は小倉の和食店でのランチだったので小倉駅で待ち合わせ…

小倉駅に着くとちょうど今世界体操が北九州で開催されているので至るところに看板が…。



Mちゃんと合流して、モノレールに乗り2駅先の旦過まで行きました。



普段乗らない乗り物に乗り、ちょっと嬉しくて写真をパチリ…

Mちゃんが予約してくれていた 「旬菜 凪」…



創作和食店です。

個室のテーブル席に案内されました。

前には透明のアクリル板が置かれていました。



八寸…



秋を感じるお料理で美味しい〜♪



牛蒡の茶碗蒸し…



お造り…



鮪と秋刀魚



焼き物と揚げ物…



ぶりのみりん焼きと里芋のコロッケ。



美味しい〜♪

豆腐しんじょうと野菜のあんかけ…



ご飯、汁物、香の物…



最後にデザートと珈琲…



フルーツとゼリー、シャーベットであっさりスッキリとした美味しいデザートでした♪



今年もMちゃんと一緒に誕生日を祝えて良かったです(^^)



店内も落ち着く雰囲気で個室だったのでゆっくりとおしゃべりもできてお料理もすべて美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ

そのあとは北九州の台所と言われる「旦過市場」へ…



北九州には結構行ってますが…
旦過市場に行くのは初めてです。

いろんなお店が並んでいて、そしてお安い…



小倉名物の「ぬか炊き」を買って帰ろうと決めていたので…

先ずはMちゃんおすすめのお店に行き、ぬか炊きを買いました。



イワシやサバなどの青魚をぬかで炊き上げた「ぬか炊き」…

頂いて数回食べた事があるけど、めちゃくちゃ美味しいし、ご飯も進みます。

練り物のお店「小倉かまぼこ」では「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されたという「カナッペ」を購入…


そのあとは和菓子を少し買いました。

もっとゆっくりと見て周り もっといろいろ買いたかったけど荷物が増えるので少しだけでしたが初旦過市場を楽しみました(^^)

そのあと小倉魚町銀天街を歩き、小倉駅まで戻って来ました。

小倉で人気のパン屋さん「シロヤ」には行列が出来ていました。



サニーパンを買いたかったけど売り切れでした。
(博多駅構内にもシロヤがあり、帰りに博多で買おうと思っていましたが、博多は全てのパンが完売でした ;  ; )

ティータイムのデザートは「キハチカフェ」に入り…



マロンパフェを食べました♪



栗の渋皮煮や甘露煮、マロンクリーム、コーヒーゼリー、クルミ、アイスなどいろんな食感を楽しめてとても美味しかったです♡



今の時期しか楽しめない、マロンパフェが
美味しくて幸せ…♪( ´▽`)

あっという間に楽しい時間も終わり、ソニックで帰りました。

Mちゃんとはずっと前からわずかですが毎月2人で積み立て預金をしてます。

10年くらい前から(子育ても一段落した頃から)貯まったお金を使い、京都、神戸、東京などなど旅行に行っていました。

最近は旅行にも行けないのでご飯代などすべて2人で貯めたお金で支払い…
「ちょっと贅沢なランチを楽しめるね…」と喜んでいます(^^)

預金も少し貯まっているのでまた旅行にも行きたいな〜

今年もMちゃんの誕生日を祝えて…

楽しい時間を過ごせました(^^)/~~~