のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

お節料理の残りで夕ご飯

2022-01-04 11:09:00 | 日記
賑やかだった年末年始でしたが昨日の朝に娘夫婦も帰ったのでいつもの主人と2人の静かな生活に戻りました。

今日から仕事始めですね。

主人は今日まで休みです。

お正月の楽しみはやはり箱根駅伝…

下の娘の母校が優勝して、ちょっと嬉しかったです♪

昨年末に宮古島でウェディングフォトを撮った上の娘は…
ウェディングフォトのために頑張ってダイエットしたそうです。
普段は食べる事が大好きな食いしん坊の娘なので短期間でダイエットしたみたいで…
写真も撮り終え気も緩んで食べまくり、「年末年始で4kg太った〜ヤバイ…まだダイエットしなくちゃ」と言って昨日帰りました。

私たちも怖くて体重は計ってないですが、確実に増えているのは間違いないです(・_・;

家族でダイエットです(;´д`)

と言いながら昨日のオヤツタイムは娘の東京のお土産のクッキー缶のクッキー…

全種類並べてみました♪



全て美味しいクッキーでした♡



筑前煮、紅白なます、田作り、黒豆などたくさん作っていましたが、娘たちも含め(お婿さんたちも…)お節料理大好き家族なのでたくさん食べてくれました。
残るのがイヤなのでほんとに良かったです。

でもちょっとずつ残っていたり、出すのを忘れていたりしたお節料理を昨日の夕ご飯で食べ切りました。

ブロッコリーをニンニクで炒めペペロンチーノ、少ーしずつ残っていたのは北海道展で購入していた小イカのトビらんらんやコノシロ酢漬け…
そして辛子蓮根、紅白なますをワンプレートに‼︎


少し残っていた筑前煮とあとはお雑煮…
(お餅なしです)



これで全てお節料理はなくなりました。

たくさん食べてくれて良かった〜

デザートは苺…



ご馳走さまでした(^^)/~~~