のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

夕ご飯…連日ポトフ(^^;;

2015-09-26 11:20:01 | 日記
一昨日の夕ご飯

カレイの煮付け(茄子添え)、カボチャサラダ、冷奴、前日残りのポトフなど…



昨日の夕ご飯

まだポトフが残っていたので昨日はカレー粉を入れて、カレーにしました。

餃子、パプリカのマリネ、カボチャサラダ(前日の残り)など…



ストウブの大きい鍋で作ったポトフも3日間食べてやっとなくなりました(^^)

ご馳走さまでした(^^)/~~~

揚げパン専門店『Pan fritt』

2015-09-25 10:35:12 | 日記
シルバーウィーク中…8月に大名にオープンした揚げパン専門店「Pan fritt」に行きました。



10数種類の揚げパンがショーケースに並んでいます。

私は「めんたいクリームポテト」と「たっぷりリンゴ」、主人は「牛すじ大辛黒カレー」と1番人気の「もっちりきな粉あんもち」をお店のイートインスペースで頂きました。



3個購入で一杯のコーヒーが無料…2人で4個なので一杯だけ無料でもう一杯は150円で購入しました。

揚げパンはすべてちょっと小さめ…ほとんど250円です。

揚げ油も低カロリーを使用してたり、生地は米粉だったりとこだわりはあるみたいだけど…普通に美味しかったけど、またリピートしたいとは思わなかったです(^^;;

大名もお店がオープンしてはしばらくしたら「もう無くなった…」という事が多い 入れ替わりが激しい場所です( ; ; )

揚げパン専門店もいつまで続くかな~って感じでした(ToT)/~~~

夕ご飯『ポトフ』

2015-09-24 13:32:43 | 日記
昨日の夕ご飯

ストウブの鍋で「ポトフ」を作りました。

2人なのにたくさん作り過ぎました(^^;;

今日も頂きます!!



あとはバジルパスタ、サラダ、常備菜でした。



デザートは直売所で購入していた葡萄3種とイチジク…



秋はフルーツが豊富な季節・・甘くて美味しかったです(^o^)/

ご馳走さまでした(^^)/~~~

映画『ポプラの秋』を観ました

2015-09-24 12:56:39 | 日記
シルバーウィークも晴天に恵まれてあっという間に終わりましたね。

シルバーウィーク最終日の昨日は中洲大洋で「ポプラの秋」を観ました。



父親を突然亡くした少女(本田望結ちゃん)がお母さんと共に引っ越してきたポプラ荘で大家のおばあさん(中村玉緒)と出会い、天国に手紙を届けてくれるという大家のおばあさんとの交流を綴っていく…

手紙を通じて通い合う人々のぬくもりなど心あたたかくなる映画でした。

飛騨高山の風景も素敵でした(^^)/~~~

天ぷら『ひらお』で夕ご飯

2015-09-23 17:29:03 | 日記
昨日もいい天気でしたね!!

主人の実家の片付けに行きました。

途中…秋を感じる風景に出会いました。



彼岸花です(^o^)/

田園風景の中に赤い花がとても映えてきれいでした。

主人が庭の片付けをしている間に車を走らせて直売所へ秋の味覚を買いに…



ピオーネなど3種類が入った葡萄、柿、イチジクを購入しました(^^)

美味しそう~

帰りは夕方になり、夕ご飯を天ぷら「ひらお」で食べて帰りました。

前から天ぷら「ひらお」はすごく人気で多かったけど福岡県民に愛される天ぷら屋さんとして「秘密のケンミンSHOW」で紹介された事もあり ますます人が多くなっていました(・・;)



外も中も行列です…

天ぷらを食べたいと思って来たので、待ちました(^^;;

約1時間くらいで順番が来ました(^^)

主人はお好み定食(海老、イカ、豚、白身魚、南瓜ピーマンゴボウの野菜3品)830円…

私はあじわい定食(海老、イカ、鶏もも白身魚と野菜3品)720円…



食べ放題のイカの塩辛、辛し高菜、もやし和え、大根の煮物

これだけでご飯一杯は食べれそう~



ほんとに安くて 美味しい揚げたての天ぷらを食べれるお店です(^o^)/

お腹いっぱいになりました!!

ご馳走さまでした(^^)/~~~