のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

「日田まぶし」…

2018-07-23 16:36:44 | 日記
昨日はお昼ご飯は「千屋」へ…

20日の土用の丑の日にうなぎを食べなかったので 昨日 日田まで行ったのは 千屋の「日田まぶし」を食べたかったからです。




11時過ぎにお店に着くと もう満席で10数組待ちでした。

約1時間くらいで席に案内されました。

名古屋の「ひつまぶし」ならぬ 日田の「日田まぶし」…



主人は日田まぶし大 (3800円)…



私は並(3000円)…



大はうなぎもご飯も並の1.5倍の量です。

ねぎ、わさび、柚子こしょう、大根おろしの薬味。



日田まぶしの食べ方の通り 頂きました。



一膳目はそのまま…



二膳目はわさびとねぎ…



三膳目は柚子こしょうと大根おろし…



そして最後はわさびとねぎを加え 土びんの出し汁をそそぎ お茶漬けにして頂きました。



大は多そうと思い 並にしましたが 最後のお茶漬けにしてもサラサラといくらでも食べれそう…

私も大にすれば良かったなと思ったくらいでした。

とても美味しかったです(^。^)

美味しいうなぎを食べたので 暑い夏を乗り切れそうです。

また日田方面に行った時は再訪したいですね〜

お昼ご飯のあとは豆田町を少し散策して 帰りました。

帰る途中 日田市夜明にある 「とうふの飛太郎」に立ち寄り 豆腐コロッケなど買いました。

そして ここでもソフトクリーム…

お豆腐屋さんの「豆乳ソフトクリーム」です。




アッサリとしていて美味しいソフトクリームでした(^。^)

一般道を帰ったので 昨年 九州北部豪雨で甚大な被害があった朝倉の直売所にも立ち寄りました。



被災した三連水車の前の広場の隅にはまだ少し積み上げた泥が残っていました。




朝倉の野菜を買って帰りました。

朝倉の直売所を出た辺りから 空が急に暗くなり 雷と大雨が降って来ました。

ゲリラ豪雨です‼︎

昨日は娘が海の中道での野外フェスに行っていたので 雷と雨で大丈夫だったかなと心配しました。

一時中断したけど また雨が止んでフェスも再開したとLINEが来たので安心しました。

やはり突然のゲリラ豪雨は怖いですね〜

主人の実家に2泊して 庭の草刈りもして また久々の日田へのドライブや新鮮なフルーツも買えたり、美味しいうなぎも食べれたし、暑かったけど 充実した週末でした(^^)/~~~











日田までドライブ

2018-07-23 15:07:43 | 日記
昨日は日田にドライブしました。

途中 道の駅「うきは」に立ち寄りました。

田園風景が広がっていて 見晴らしのいいところにあります。



うきははフルーツがたくさん採れるところ…

店内には桃、巨峰、ブルーベリー、梨など たくさんの新鮮なフルーツが並んでいました。



朝 10時前だったけど 店内はフルーツや野菜を買い求めている人で混雑していました。

私も桃など購入出来て 嬉しい〜(^^)

道の駅で抹茶ソフトクリームのミックスも主人とシェアして食べました(^。^)



そのあとは日田に向かいました。

日田の豆田町にある 「日田まぶし」を食べたくて 日田までドライブ…

日田に着くと 日田祇園祭が開催されていて ちょうど 山鉾巡行が行われていました。




山鉾を引いて 豆田町内を巡行していました。

博多山笠祇園祭みたいに威勢がいい感じではなく ゆっくりと進んでいくので しっかり見れました。

思いがけなく お祭りを見れて良かった〜(^^)

日田の豆田町を散策…

古い町並みが風情があり 雰囲気の良いカフェやお土産屋さんも並んでいます。




「雛御殿」にも入りました。

中に入ると靴を脱いで いろんな部屋に数千体の雛人形が並んでいました。







リカちゃん人形、ミッキー、キューピー人形、キティちゃんのお雛様…



なかなか見応えがある雛御殿でした。



それにしても昨日も日田は猛暑で日差しがジリジリ…
汗がダラダラ流れて ほんとに暑かったです(^^;

お昼を食べて ちょっと散策して 帰りました(^^)/~~~




舞鶴公園「蓮の花」…

2018-07-22 23:19:55 | 日記
7月の初旬 舞鶴公園のお堀の横を自転車で走らせていたら 蓮の花が咲いていました。

自転車を停めて 写真を写していました。




蓮の花は清楚で美しい花です。




蓮の花は早朝に咲いて お昼頃には花びらが閉じるみたいなので…
私が見たのはもうお昼近かったので 早朝にきれいに開いたハスの花をみたいと思っていたけど…




この写真を写して 2週間以上経つので 今も蓮の花は咲いているのかな〜

気になるけど 暑くて なかなか舞鶴公園まで行けません( ^_^)/~~~

主人の実家へ…

2018-07-21 19:00:28 | 日記
昨日 夜遅く 主人の実家に行き 今日は早朝から草刈りをしました。

雑草 伸びてました(^^;




主人も草刈り機で草刈りする姿もさまになっています。



やはり暑いので 熱中症予防にスポーツドリンクと塩分が入って飴を食べながら…
1時間おきに休憩をとりながら掃除しました。



草刈りも終わり お庭もスッキリ…



小さいチェンソーも出して来て 伸びた木の枝を切り始めました。



枝を切るのは楽しいらしいです。

たまにしか主人の実家にも行かないので 行くと草や枝など伸びるのが早くてびっくりします(゚o゚;;



途中 主人が「唇を蜂に刺された」と言ってきました。
唇が腫れていました。
最初 びっくりしましたが 冷水で冷やしたりしていたら 腫れもだんだん引いてきたので一安心…

やはりスズメバチなど怖いですからね〜

今回は大したことなくて小さい蜂だったのでよかったです。

早朝からの草刈りや庭の掃除したので お昼過ぎには終わりました。

汗をたくさんかいたので ちょっと車を走らせたところにある「笹の湯」に入りに行きました。



耳納連山が眺められ 田んぼに囲まれたところにある温泉です。




露天風呂にもゆっくり入り ほんとに気持ち良かった〜(^^)

温泉から出て 夕ご飯は「牛鉄」に行きました。



カットステーキ定食を注文。



汗をかいた後のビールは最高に美味しいと主人は生ビール…




食後のコーヒー…



今日も主人の実家に泊まり 明日はちょっとドライブに行こうと思っています(^^)/~~~







美味しいたこ焼き&夕ご飯&お弁当

2018-07-20 09:43:02 | 日記
昨日は会社帰りに主人がたこ焼きを買って来てくれました。

いつも行列が出来ている「蛸家」のたこ焼き…




夕ご飯前だったけど 暖かいたこ焼きを2個食べて また食後に残りを頂きました。

外はカリッと中はふわふわで美味しいたこ焼きでした(^。^)

昨日の夕ご飯

サラダ…



冷蔵庫に入っていた茄子、インゲン、そして竹輪を天ぷらに…‼︎



あとは前日の残り…




主人も大腸憩室炎も治り 1週間近く飲んでなかったので 数日前から飲んでない期間を取り戻すかのように 「やはりお酒は美味しい…」とぐびぐび飲んで たくさん食べてます(^-^;
再発しないように ほどほどにね…

最近のお弁当

一昨日のお弁当…




昨日のお弁当…



とうもろこしご飯などすべて前日の残りを詰めた手抜きお弁当…



今日はお弁当はお休みです。

毎日 猛暑が続いていますが 食欲は落ちません(^^;

ご馳走さまでした(^^)/~~~