のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

きれいな紫陽花&夕ご飯♪

2023-06-15 19:45:00 | 日記
アフタヌーンティーで娘の誕生日を祝ったあとはちょっと散歩…

舞鶴公園の睡蓮池…



黄色の睡蓮がたくさん咲いていました♪


福岡城跡の近くにはきれいな紫陽花が咲いています。



毎年紫陽花を見に訪れてますが…

ここの優しい色合いの紫陽花が好きです♪





お堀と紫陽花♪







紫陽花きれいだね♡







お婿さんが仕事で遅くなると言う事で娘とMちゃんが泊まりに来る事になり、一旦娘のマンションに戻り、泊まる準備してうちに来ました。

家族では前日にパパがケーキを買って来てくれて素敵なプレゼントももらいお祝いしてもらったようです(*´∀`)♪

先週末には家族でハウステンボスに行き、中の素敵なホテルに泊まりママの誕生日を祝ってもらったみたいで娘もとても喜んでいました♡

たくさんお祝いしてもらって幸せな娘です♪

夕ご飯

主人も一緒に娘の誕生日を祝いました。

主人はビール、私たちはノンアルコールで乾杯〜



握り寿司…



サラダ…



茄子の揚げ浸し…



あとは茶碗蒸しなど…



デザートはアメリカンチェリー…



娘の誕生日に一緒に夕ご飯を食べれて良かったです♪



ご馳走さまでした(^^)/~~~




アフタヌーンティーで娘の誕生日祝い…♪

2023-06-14 22:10:00 | 日記
昨日は次女の誕生日でした。

「moitie'(モチェ)」でお祝いをしました。

オシャレなカフェレストランです♪





シンプルでスタイリッシュな店内…

カウンター6席とテーブル席は2つだけです。

アフタヌーンティーセットを予約していました。

おしゃれなアフタヌーンティーが運ばれてきました♪



木のプレートには3種類…



ワッフル…

フルーツや食用花が飾られていて可愛い♪



カスクート…



ローストビーフなどが挟まれていました。

餡子とバターのスコーン…


3種類とも食用の花が飾られていてオシャレ♪

3段プレート…



(Mちゃんの足も写っていますが…^_^;)

1段目…

ビスコッティ、ブールドネージュ、メレンゲなど



2段目…  

チョコと抹茶のテリーヌ



3段目…

フィナンシェ、マドレーヌ、カヌレ



好きなドリンク2杯頼めたので…

1杯目はノンアルコールカクテル…

私はピーチソーダ、次女はパッションソーダ

「誕生日おめでとう」と乾杯〜





2杯目は私はカフェラテ、次女は八女抹茶ラテ…



全て美味しかったです(^^)

次女はママになって初めての誕生日…

今年はMちゃんも一緒に誕生日を迎えられて幸せだね♡



今年も一緒に誕生日を祝えて良かったです♪

モチェでは今回はアフタヌーンティーセットを頂きましたが…

シェフはフランスの3つ星レストランなどで10年間修行を積んでおられ…

本格的な料理をワンプレートを中心にカジュアルに楽しめます♪

次回はローストビーフ丼やサラダプレートなど食べてみたいです(^^)/~~~







ブログ開始して11年目に入りました

2023-06-14 08:04:00 | 日記



ブログを開始して11年目に入りました。

毎年書いていますが…

幼馴染の親友に「自分の日記代わりにブログを書いたらいいのに…」と勧められて始めたブログが10年も続いています。

いろんな事が長続きしない私が10年もブログを書いている事に自分でもびっくりしてます。

そして今日から11年目…

私にとって備忘録としてのブログです。

平凡な主婦のたわいもないブログにたくさんの方々に訪問して頂きほんとにありがとうございます♪



11年目もマイペースで自然体でありのままののんびり主婦の生活、時には孫の事などアップしますのでこれからも宜しくお願いします(^^)/~~~

ガパオライスの夕ご飯

2023-06-13 21:05:00 | 日記
今日は次女の誕生日でした。

アフタヌーンティーで一緒にお祝いしました♪    

またゆっくり書きますね。

昨日の夕ご飯

ガパオライス…



サラダ…



ブルーベリーをトッピングしました。

フルーツをトッピングしたサラダ好きです♪

じゃがいもとトマトのスープ…





主人は休肝日でした。



ご馳走さまでした(^^)/~~~

あじさい寺へ行ってきました♪

2023-06-12 19:40:00 | 日記
主人は実家に帰ると無限にやることがあるからと…

朝から作業着に着替えて一日中汗を流して動いています。

それが楽しいらしいです(^_^;)

なので私もほぼ1人行動でいろいろ楽しんでいます♪

昨日は朝から紫陽花を見に行こうと決めていたので朝早く起きて車を走らせ「千光寺」へ‼︎
 
別名「あじさい寺」とも言われ山間に約7000株のあじさいが咲き誇っている、紫陽花の名所です。

8時に着くと結構車も止まっていました。



チケットを買い入りました。





本堂…



水に浮かべた紫陽花が素敵〜♪



境内にあるかなり広いあじさい園です。











斜面を登って行きます。

斜面にもあじさいがたくさん咲いています。









やはりアナベルが好きです♡







高い所まで上ると木の間から筑後平野の風景が見れます。



ちょうど赤い電車が走っていました。



1人なので近くにおられた人に頼んで1枚だけ写してもらいました。


園内には日陰がなくて朝から気温も上がりめちゃくちゃ暑かったです。

斜面を上ったり下ったりしたので汗びっしょりになりました(~_~;)










あちこちに置かれていたいろんな表情をした小さなお地蔵さんも可愛かったです♪



たくさんの紫陽花を見れて朝から幸せな気持ちになりました(^^)





そのあとは「道の駅」に立ち寄り…

実家で庭仕事をしている主人にお昼ごはん用のお弁当を買って帰りました(^^)/~~~