『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

西川 ウエ楽まくら

2023年11月30日 | まくら
観光のお客さんが
『あった、あった!  こっちのを一つ下さい!』
と、お財布ふとん(イエロータイプ)をお買上げ頂きました。



当店のお財布ふとんはゴールドタイプ(税込¥6000)とイエロータイプ(税込¥4000)の二種類があります。



お値段の違いは生地の違いだけでサイズはもちろん、中綿もまったく同じものを使用しています。
どちらのタイプも心を込めて一つ一つ手作りで仕立ててますし、お値段の差でご利益が変わるなんて事もありませんのでご安心下さいね。(笑)

さて、本日は眠り方で選べる西川のウエ楽まくらをお買い上げ頂きました。



こちらの枕は西川リビングと整形外科医『山内伸一』先生、睡眠環境科学研究所共同開発した寝姿勢(上向き・横向き)で選べる画期的な枕で当店でも人気の枕です。
       
       
体型や敷き布団との相性も考慮し詰めものを出し入れすることで高さ調節も可能で、ネットに入れてのお洗濯も可能でいつでも清潔にお休みになって頂けますよ。
お買い上げありがとうございました。

そして、本日はチビちゃんのお預かりデーということで、いつものように妻と一緒に散歩がてら豊川稲荷にお参りに。

      

ベビーカーの振動がちょうど良かったのか、店に着いた時にはフードを被ったまま爆睡でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごろ寝枕

2023年04月20日 | まくら
お隣さんから採りたての新鮮な玉ねぎを頂きました。



いつもご馳走さまです。

さて、本日は以前もお買い上げ頂いた事のある、東京都のお客様から頼まれていた『ごろ寝枕』が入荷しました。



早速、お電話すると豊川に居る知り合いに取りに伺わせますとのことで、早速取りに来て頂けました。
ご注文では柄はお任せしますので4個渡して下さいとのことでしたが、取りに来てくれた方からもう1個追加して下さいと合計5個もお買い上げ頂きました。



ごろ寝枕はその名の通りちょっと横になったり、テレビを見たりする時に大変便利な枕で参拝のお客さんにもとても人気のある枕です。



中味はソフトパイプを使用している為、長時間使用しても頭や耳が痛くなることもありません。
また、汚れやニオイが気になった時には、ご家庭で簡単に丸洗いができますのでいつでも清潔に使って頂けます。



さらに左右の紐で簡単に高さ調整ができるようになっています。
普通の枕と違いお部屋に出しっぱなしでも、違和感のないお洒落な枕で我家でも当然使ってますよ。

さて、本日の一枚。

撮影スポットにもなってる当店前の空き店舗のシャッターアート。
みなさん上手に描いてあると感心して行きますが、実は描かれたものではなく転写プリントを貼ったものなんです。



でも、実際に描かれた物でも、プリントを貼った物でも空き店舗の無機質なシャッターより断然いいですよね。
今日も観光の女の子が風神雷神の真似して記念撮影したました。(笑)
ちなみにこちらは当店のシャッターアート(手描き)。



ただ、閉店後か定休日にしか見れませんけどね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコ楽まくら

2022年05月06日 | まくら
東京都足立区からミニ畳のご注文です。
『お~い!  長方形のミニ畳をもう2枚つくって欲しいんだけど出来るか?』
と、えらそうに先輩風を吹かせ祭の後輩(畳店)に電話すると
『何となくそんな気がしたんで余分に作っておいたからあるよ!   夕方店に持ってくね。』



ということで・・・   但し、今日は昭和の名車レビンじゃなく、別段見たくもない普通の営業車でした。(笑)

さて、本日はお得意様に西川の快眠枕シリーズからヨコ楽まくらをの硬めと柔らかめをそれぞれお買い上げ頂きました。





こちらの枕は西川リビングと整形外科医『山内伸一』先生、睡眠環境科学研究所共同開発した寝姿勢(上向き・横向き)で選べる画期的な枕で当店でも人気の枕です。

          

補充用素材付きで高さ調整も楽々、丸洗いもできますのでいつでも清潔にお使いできますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。

さて、本日も早朝から大好きな駅東電車通公園でひと遊び。



前にも話したけど、まだこの時間『とわ』の大好きな電車は走ってきません。
ということで、公私ともにお世話になっている豊川進雄神社へお参りに。
早朝で車はあまり走ってないけど、信号や横断歩道はちゃんと守らないとね。



信号待ちで『待て!』と言えばとりあえずは止まって待っていますが、お座りして待つことが出来ないんです。
コヤツがお座りして待つのは食事かおやつをもらえる時だけだな。(笑)



お参りを済ませ自宅へ帰る途中、後方から『カンカンカン』と踏切の音。
すかさず足を止めて振り返る『とわ』。



もうこうなると、いくらリードを引っ張っても電車が通過するまで電車オタク犬?は動きません。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西川 ヨコ楽まくら

2022年02月19日 | まくら
本日は枕が欲しいというお得意様にご来店頂きました。
お客さんの目に留まったのが眠り方で選べる西川のウエ楽・ヨコ楽まくら。



それぞれ硬め・柔らかめを選んで頂けます。
本日のお客さんは横向きで寝ることが多いと言う事でヨコ楽の柔らかめをお買い上げ頂きました。



体型や敷き布団との相性も考慮し、詰めものを出し入れすることで高さ調節も可能になっています。
さらにネットに入れてのお洗濯も可能ですので、いつでも清潔にお休みになって頂けますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。

さて、本日は散歩コースを変え『とわ』が飛び回れるいつもの公園へ。
いつもならまっしぐらに芝生広場へ向かうんですが、今朝は何故か途中で足を止め何かにロックオン。



視線の先には柴犬?? いや柴犬に見えるMIX犬???



どちらにしても、我家のもじゃもじゃ達は歴代何故だか柴犬と相性が悪いんです。
早朝から甲高い声で吠えさせるのもご近所迷惑になる為、距離を置いてしばしお花見?





柴犬?をやり過ごし、しばらくすると今度はまた別の何かにロックオン。



今度はネットに被われた設置途中の新しい遊具。



多分、イスに座ってゆらゆらさせる遊具なんだろうね。
興味津々眺めてるけど、残念ながらアンタには全く無縁のものですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠り方で選べる枕

2022年01月26日 | まくら
枕が欲しいというお客様にご来店頂きました。
お客さんは頭が沈み込まずに、あまり高くない枕が欲しいとの事。



本日お勧めしたのは整形外科医も推奨するウエ楽まくら。



価格も税込で¥5500と、とても買いやすいお値段になっていて、当店でも追加を頂けるピーターさんの多い人気の枕です。

          

人が自然に立った状態と同じような姿勢で眠れて、寝返りがスムーズに打てる枕です。

 

体型や敷き布団との相性も考慮し、詰めものを出し入れする高さ調節を可能にしました。
せっかく何万円も出して買った枕が、家に帰って寝てみたら合わなかったなんて話はよく聞きます。
お値段が高い=良い枕なんてことは絶対にありませんので、今晩からはこちらの枕を是非試してみてくださいね。
お買い上げありがとうございました。


本日の一枚。

今朝も先代もじゃもじゃのお下がりを着て散歩に出発。



前にも話したように『とわ』は歴代もじゃもじゃの中では一番小さい為、お下がりも洋服によってはガバガバ。



まっ、早朝であまり人とも会わないし、着せられてる『とわ』は当然全く気にしてないから多少のガバガバは良しとしますか。(笑)
ところが、店に出勤するとタイムリーな事に某ペットショップがらDMが送られてきて、明日から冬物クリアランスセールで最大70%OFF!との事。



もうあと少しで冬物もいらなくなるけど、お下がりばかりじゃなく新品の洋服でも買ってやろうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする